わたしは年末、左膝(左膝骸骨=左膝のお皿)を打撲して、打ちどころが悪く、安静治療&保存療法、リハビリで治しているところです#u u

今日はあの日から、140日目(完治確認まであと10日)...

 

今まで、近所の整形外科(スポーツ選手のリハビリに特化しています)でのレントゲン確認&院長先生の所見7回、リハビリ10回、超音波治療9回(終了~)、受診していますm(u u)m🍀

今月30日、院長先生の終了診察があります

 

痛みはないのですが、違和感はまだ残っていて、全治後すぐ介護のお仕事が出来るかというと...自分で出来ないと自覚しています#u u

ニコ  早く、膝治そうね~🍀

 

そして、6月2日から11月中旬のほぼ毎週日曜日、介護学校(国家試験の介護福祉士取得の為の座学学習。実習なし)へ通うことを決めましたニコニコv

 

怪我をしなかったら、介護学校には通わず、そのまま高齢者福祉のグループホームへ通っていたと思います

 

長い眼でみると、筆記試験の勉強(≒暗記)をもっと歳を重ねて短期間でするより、今介護学校に通い今一度基礎を学び、受験資格の実務経験(介護実務)が取得できるまでの期間(単純計算であと6年#u u)、時間をかけて筆記試験の勉強(≒暗記)をするのが、わたしの性格的には合っているかも...と思っています#u u

 

ひとつひとつ考えながら、自分にとってできることの最善をしよう...と思っています#u u🍀

 

--------------ハサミ--------------

 

こちらは、左膝を怪我する前の ひとり晩ご飯の日のことです =  12月30日より前...ということ#u u 少し遠い眼#u u

サンシャイン シティに用事があり、家に帰ってから、ひとり晩ご飯を食べるよりかは、軽く食べていこうっと、フラリとはいりました

 

メゾンカイザ~ カフェ

以前からず~っと気になっていましたお願い

ランチ時は、オープンテラスもあるカフェです

 

イートインのカフェの横に、ベーカリー売り場があります

 

 
カフェ~
奥が窓際で、昼間解放されるオープンテラスがあります
わたしは、エントランスに近いテーブル席に座りました
 
お休みの日のランチは行列になるそうですが、わたしがうかがった時間は、空き空きでした

 

エントランスにこの様なアナウンスが目

 

アップ~目

だから、余計に空き空きだったのかもしれませんm(u u)m

 

でも、せっかく足を運んだので、パンのイートイン、お飲みものをいただくことにしましたニコニコ

 

ベーカリー売り場~

何にしようかにゃお願いラブラブ

 

クロックムッシュと、枝豆チーズベーコンにすることにしましたお願いラブラブ

 

以前は、ニコがメゾンカイザーのバケットをよく買ってきました

ですが、今はポンパドールの方が好きとのことで、たま~に買ってきてくれますニコ

 

お飲みものどうしようかにゃ~お願い

 

シュワシュワか、ワインにしようかにゃお願い

 

わたしのんお願いラブラブ

シュワシュワ(ヴァッリ ブリュット)、お水もいただきました

 

クロックムッシュと、枝豆チーズベーコン~

 

しみじみパンの粉が美味しい~と思いましたm(u u)m

さすが、メゾンカイザ~

 

白ワイン(ベル フルール オーガニック)のグラスもいただきましたお願いラブラブ

 

ご馳走さまでした

おしゃれな雰囲気の中で、パン、シュワシュワ、白ワインの軽い晩ご飯をいただきました

 

もう1回、左膝の怪我をする前に、お出かけしましたニコニコ

 

🍀🍀🍀🍀

 

この日は、諸事情(...何だったのでしょうかm u u m?)の為、お料理の提供は出来ないとのことでした

お料理のメニュ~


ピッツァ~コ~ナ~

メゾンカイザーのパン、粉が美味しかったので、ピッツァも美味しいのだろうな~

 

マルゲリ~タ

ニコがピッツァの中で1番好物なもの~

 

ペスカトーラ~

 

ロマーナ~

 

ディアボラ~

 

ベーコンといろいろきのこ~

 

サイドメニュ~コ~ナ~

 

ス~プ~

 

サラダ~

 

ハンバ~ガ~コ~ナ~

メゾンカイザーのパン、粉が美味しかったので、ハンバーガーのバンズも美味しいのだろうな~