わたしは年末、母宅で脚立から足をすべらして、左膝を打撲しました

亡き父が使っていた脚立で、広げると身長以上ある大きな脚立でした#u u

 

打ちどころが悪く(左膝骸骨=左膝のお皿)の損傷で、全治3ヶ月、安静治療(整形外科での治療は超音波治療とレントゲン確認のみ)、固定なしで、日常生活はリハビリとして行ない、力仕事(介護含む)はngになりました チーン

 

月~金曜日は通常通りお勤め、土曜日のオフタイムも変わらず、そして、日曜日のケアホーム(高齢者福祉施設)は、3ヶ月の休職から離職(復職の時期がよめない為、退職届を提出して受理いただきました)となりました#u u チーン

今日はあの日から、44日目(全治まであと46日の予定)...🍀

 

🎤ニコ 「 ゆっくり治していこうね まだ1ヶ月、あと少し我慢、我慢」「無理せず治していこうね」...と伝えています

 

今まで、近所の整形外科(スポーツ選手のリハビリに特化しています)でのレントゲン確認4回、リハビリ1回、超音波治療9回(終了~)、受診していますm(u u)m🍀

 

木曜日のお勤め帰り(最寄り駅と家の間にある整形外科なので、便利ですm u u m)に、リハビリを20分やり、家でやるリハビリを習いましたm(u u)m

 

最初、院長先生がリハビリのことをおっしゃった時、

口にはしませんでしたが、日常生活がリハビリではなかったのですか#u u ?、「これから#u u」整形外科でのリハビリがいるのですか#u u? と思ってしまいました チーン

 

レントゲンを撮り、先生に画像をみながら所見をいただきました

よくなってきていますね、超音波治療は終了して、リハビリをがんばってください とのことでした🍀

 

リハビリは週1回きてほしいとのことでしたが、予約が取れず、再来週40分、レントゲンと診察&所見は3週間後になりました

 

リハビリに関しては、気持ちを切り替え、プロが教えてくださる膝のリハビリ、きちんと学んで、まずは自分の膝を完治させて、時々膝が痛いという母に生かし、今後介護のお仕事を復職させたら(させるつもりでいます#u u🍀)ご高齢の膝が痛い利用者さまに活かしたいと思っていますm(u u)m

 

膝の違和感がなくなり、忘れてしまう状況くらいの「完治」、そして以前の様な自然な歩き方#u u へ向けてgo〜です#u u🍀

 

-------------------  ✂  --------------------

 

この日は節分の日で土曜日

ブランチに、今年も(昨年もつくりました)、巻き寿司用の型(百均で買いましたお願い)をつかって、太巻き(≠恵方巻#u u)をつくろうと思っていました

 

できた~お願いラブラブ

 

ムフフ、ムフフお願いラブラブ

具は、卵、カニカマ、穴子、甘えび、貝割れの葉っぱでした

本当は、もっと具を入れたい所なのだけれど...

次回の課題かにゃ

 

昨年学習しました

↑の状態で、パン切りナイフで切ると、つぶれてしまうのです#u u

 

なので、サランラップを巻き巻きをして

 

切りました

 
午前中、わたしが太巻きをつくったり、家事etcをしていた時、ニコがお買いもの(お飲みもの他)をしてきてくれました
 
お飲みもの~
左:ニコがお勤め先でいただいてきたjapan 
右:この日買ってきてくれた レモンサワ~
image
 
japanは、新潟の菊水酒造の 節五郎 出品酒 大吟醸原酒~
image

 

箱をパッカ~ンすると、この様なjapanです

 

レモンサワ~は、金沢のすだちをいれていただきました

 

太巻きをつくるって準備していたの、知っていたけれど、買ってみました爆笑

 

🍀🍀🍀🍀

 

わたしのん

 

お稲荷さん~

お稲荷さん用のお味がついたお揚げに、白ご飯を詰めたもの~

 

午前中、準備した 太巻き~

 

ニコが買ってきてくれた 太巻き~

上に貝割れの葉っぱをのせました

 

西武のデパ地下で、あん肝のチューブものをみつけて、買ってみました

パシャリをし忘れたのですが、太いソーセージみたいな感じで、こちらは端っこです#u u

ポン酢、金沢のすだち、貝割れの葉っぱと一緒にいただきました

 

おみおつけ~

具は、わかめ、お海苔、お大根~

 

ニコ こちらも午前中、買ってきました

大きな大きなチッキンカツ~

 

エア~フライヤ~(ノンフライヤ~)であたためました

 

本当に大きなチッキンカツでしたm(u u)m

 

この日はamazon prime videoで、ニコが観たかった昨年秋に上映されていたジョン・ウィック コンセクエンス(有料)を観ました

 

公表されているストーリーによると...

裏社会の掟を破り、粛清の包囲網から生還した伝説の殺し屋、ジョン・ウィック

地下に身を潜め、全てを牛耳る組織:主席連合から自由になるために立ち上がった

組織内での権力を得た若き高官グラモンは、聖域としてジョンを守ってきたニューヨークのコンチネンタルホテルを爆破、ジョンの旧友でもあった盲目の達人ケインを強引に引き入れ、ジョン・ウィック狩りに乗り出す

そんな中、日本の友人、シマヅの協力を求めてジョンが大阪のコンチネンタルホテルに現れる・・・

果たしてジョンは、かつて忠誠を誓った世界との決着をつけて、真の自由を手にすることができるのか!?

 

面白かったです爆笑 ニコニコ

日本(大阪)もでてきましたし、日本の友人シマヅは、真田広之でした

 

ご馳走さまでした

午後はのんびり、のんびり、お家におこもりして過ごしましたニコ ニコニコ

ニコは、午前中お買いものに出かけたので、まぁまぁ歩いてきましたが、わたしは1000歩以下かも...です#u u