2022/09/22 寅年 寅の日 白虎の嵐山へ | 〜Shion 紫音〜愛と宇宙と身体

〜Shion 紫音〜愛と宇宙と身体

REALISE SALON OS〜潜在意識とのコミュニケーション能力を高めよう〜

雨予報だった

昨日

明けてみると

秋らしい爽やかな

お天氣でした


京都の観光地に

足を運んで

仕事に役立てたい

との娘の意氣込みに

誘われるままに

嵐山


神社仏閣

巡りたいと

第1希望の

天龍寺で待ち合わせをして


初めて嵐電乗ったよ


長閑な感じがいいね


終点嵐山から

徒歩数分で

天龍寺




大本山天龍寺


まずは

達磨さんが

迎えてくださいました


8回の大火に見舞われ

今あるのは

明治期に再建されたもの

とのこと


この年季の入った

床のツルツル感が

足裏に心地良い


このエントランスを

左手に行くと

パァッと広がる景色に

目を奪われます

嵐山の借景

ほんのり

紅葉し始めてる初々しさが

たまらんデレデレ


こんな風通しの良い空間

お庭を眺めながら

お昼寝したくなる

と誰もが思うのか

寝転ぶの禁止の札


隣にいる娘に

札を見ながら

寝転びたくなるよなぁ

言うと

そうですよね

ニコ

見ると

全然知らないお姉さんと外国人

のカップルびっくり


大方丈の襖絵の雲龍図

お庭を眺めながら

背後にはワイドな迫力ある雲龍

贅沢なスペース


お庭散策も

この季節ならではの

味わい


小川のそばの

こむらさきしきぶ





朝は白く

午後は

酔ったかのようなピンクに色づく

酔芙蓉


馬酔木のつぼみ



今回特別拝観で

法堂の雲龍図も参拝できました

八方睨みの龍


寄り目ではありませんが

なんとなく

歌舞伎のにらみのようでもあります

邪氣払いされたかのような

清々しさ


手(?!)が印象的で

真似してみましたが

実はこれにも深い意味がありました




最後に弁財天も参拝して


ここにも天井に


お昼は

娘オススメの

よしむら


十割蕎麦を頂きました

さすが行列のお店

平日の雨予報が影響してか

30分ほどで案内して頂けました


バスかLUUPか

言うてたのに

歩こか〜ということになり

おかげさまで

娘といっぱい話ができた



渡月橋を渡る頃には

ピッカピカお天氣

この川の向こう岸にある

星のやに泊まりたい

と切望する娘笑


極度の方向音痴な2人

ですが

しゃべってる間に

ちゃんと着いた

松尾大社


算命学でも

方角は重要な要素ですが

京の都では

"四神相応"という思想が

取り入れられています



今回娘が行きたいな〜

と選んだ方角は

白虎の守る嵐山

京都最古の神社と言われる

松尾大社がピンときた



西といえば

秋の方角

夕日の方角


算命でも

日が昇る始まりの東の対として


締めくくり 終結

受け取って終着させる意味合いを含む


ふと思い出したのは

学生時代住んでいた

青龍守る東山から

毎週家庭教のバイトで

嵐山 西院に向かう

夕方夕日の眩しさ


そんな哀愁感が

胸を過ぎる


ちなみに

2022.9.22

は寅年の寅の日

五王の寅年女な私w

そんな偶然もなんだか楽しい


そしてなぜか

寅より亀があちこちに


取水舎




"亀の井"の水は

お酒に混ぜると腐敗しないそう

延命長寿の水


松尾大社では

亀と鯉が神の使い

とのことでした


御祭神は

大山咋の神(おおやまぐいのかみ)

市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)

→神仏習合により弁財天としても祀られる


秋分の日を前に

弁財天に参拝したいと

思っていたら

続々と機会が与えられるのも有難い🙏🏻


さらに奥に進むと

靈亀の滝


714年(和銅7年)

この滝のある谷から

首に3つの星

背中に7つの星

をいただいた亀が現れたことから

年号を靈亀とし

この滝を靈亀の滝

と呼ぶようになったそう


松尾大社の鳥居をくぐった際

宮司さんとカメラマンの方々

ご挨拶をしましたが


帰りがけ

振り返り本殿向こうの山を仰ぎ見ながら

大岩が目に入り

磐座の話を娘としていると


宮司さんみなさんが

ちょうと近くで

同じお話をされていました


本来は今見えない

向かって右手に磐座がある

とのことでした


本殿の向こう側に

岩肌か見えます


本当はこの写真中央部に

磐座があるのだそう


松尾大社を後にして

またテクテク歩きます


すると

これまた行きたいと思っていた

月讀神社




なでなでしながら

ご祈祷させて頂きました


最後は

娘リクエストの

鈴虫寺こと

華厳寺


ちょうどタイミングよく

住職さんの説法


ラストの会に滑り込み

鈴を転がすような

涼やかな音色に

眠氣誘われながら

お話をお聞きしました



華厳寺は来年300周年

10年前から準備され

来年から8年かけて大改修されるそう

地盤が緩んでいること

京都市から安全性の面から

擁壁などコンクリートで固定すること

要請があり

客殿も全て取り壊されるとのこと


御朱印は300周年記念バージョン

大日如来の

金文字を選びました



松尾大社は

もちろん白虎バージョン


天龍寺はこちら


娘と神社仏閣巡り

だなんて

以前は想像もしなかっただけに

うれしい

たのしい

ひとときでした


ありがとうございました🙏🏻⛩💫✨✨