AYANE -19ページ目

ゆず「Hey和」

仲良しブロガーさんがUPされていたので、聞き,私もUPさせて頂きました。


ゆず「Hey和」PV視聴動画は、日本赤十字社「はたちの献血」、


キャンペーンソングだそうですが平和を祈り勇気と希望を与える曲です♪









コメント欄に↓




「宮城県にて被災しました。

友人に借りたラジオから流れてくる、ゆずの「Hey和」が胸を打­ち、その度に涙が止まりませんでした。

「ひとりじゃないんだ」という歌詞に励まされ、そして生き残った­私にできることは何があるのか考えさせられています。」


「私の住む宮城では一番大きな被害でました。

毎日、とても辛かったです。しかし、ラジオから流れるこの曲に励­まされました。

次は一番近くにいる私が被災者を支えてあげなければ。。。」



この歌が一番の応援ソングだと思います♪


音楽の力は凄いですねぇ!

支援の輪

新潟でも救援物資続々と、海外の支援申し出は100カ国超える
 [新潟 16日 ロイター] 東日本大震災に対する支援の輪が全国各地で広がりを見せる中、新潟中越地震..........≪続きを読む≫



支援の輪が、広がる中まだまだ隅々まで行って無い声が聞こえています!


家を無くさなくっても個人の家庭には、中々支援が行かないみたいですね。


行き渡るのに何カ月かかるのか。。。


テレビに映る被災の方々から反対に元気を頂いてるのは、私達ではないでしょうか。。。



避難所で生活をしている中学生や高校生が自治体のような組織を作り、



自らすすんでトイレ掃除や、大人と一緒に物資運搬や炊き出しの手伝い。。。



感動しました!


お掃除のお手伝いしている1歳の幼い子供。。。



AYANE



現地の大変さをリアルに知る度、心痛みますが、頑張っている人達を見る度


逆に励まされてるような錯覚になります!




一日も早く地域が復旧することを




心から祈っています。



AYANE


頑張れ東北 !!


頑張れ日本 !!



ありがとう♪応援してくれる世界の人々!!










チャリティーイベント

明日3/20(日・祝前日)の「 UNITED THE SHOW@STOR  」が行われる事となりました。



まだまだ大変な時期ですが、今回のこのイベントはチャリティーイベントとして



開催致します。



募金箱の設置はもちろん、イベントの利益を被災地復興への基金として、



信頼ある神戸市社会福祉協議会等へ神戸ファッションウィークや神戸新聞社を



通じ募金させて頂きます。



AYANEも参加します♪



皆様の協力をお待ちしています。




AYANE


UNITED THE SHOW

日時 2011年3月20日(日・祝前日)
タイムスケジュール 20:00~midnight THE SHOW 21:30を予定
会場 STORK. (http://stork-kobe.com )
神戸市東灘区岡本1-5-5 岡本クレセントハイツB1
料金・その他 前売¥2,500(1ドリンク付)、当日¥3,000(1ドリンク付)

申込方法
<メールでのご購入&お問い合わせ>
下記アドレス宛に「UNITED THE SHOWチケット希望」と「氏名、枚数、返信用メールアドレス」を記入の上お送りください。
<電話でのご購入&お問い合わせ>下記電話番号まで
出演 [The Show]
Fashion Show: MAGNET.

Hair Make: CHEST

[After Party]
Special Guest Act: 森田昌典(STUDIO APARTMENT)

Act: Atsuo Morita / OGI / IZUMI / ミツダダイスケ / k-hiro / SATOSHI / YASU / TOKUOKA

VJ: ap / KOZEE

Space Decolation: Raux'DECO
お問い合わせ先 STORK. ☎078-452-1357
info@stork-kobe.com

主催/バニラシティ株式会社、STORK. 協力/CHEST、MAGNET.、神戸ファッションウィーク実行委員会