入浴剤と半身浴。。。(^-^)/
私は、お風呂が大好き
半身浴で、まったりして、本を読んだり音楽を聴いたりして
楽しんでいます
皆は、入浴剤は、入れたりしますか
前も紹介しましたが誕生祝いに頂いたのがきっかけで
森の香りがバスルームにひろがりとてもお気に入りになり
何度も購入
アウェイク
アロマ リラクシング バス
香りの好きな人、嫌いな人が居ると思いますが、
好きな人は、どんな香りが好きかな

赤ちゃんの半身浴。。。
可愛い(^O^)/
造幣局の通り抜け(^O^)/
造幣局の通り抜けの桜を家族と見に行って来ました
通り抜けは1883(明治16)年から始まった大阪に春の到来を告げる風物詩です。
当時の造幣局長が「局員だけの観桜だけではもったいない」と
一般開放を始めたそうですね。
例年70万人程度が訪れているそうです。
今年は352本128品種 ←ココ
が咲いています
こんなに品種が有るとは知りませんでした
又桜の話題かと思われるかもしれませんが、あちらこちらで花吹雪で、
桜も散り始めてる中、遅く咲く桜は、可愛い桜が多いですから見て下さいねぇ~
兎に角、人が多い中、写真を撮るのは大変
人の少ない所で、撮りました。。。
造幣局の入り口付近↓
下の写真は、造幣局の桜じゃ無いです。。。
造幣局の横の桜吹雪を撮りたかったのですが、
分かりずらいですねぇ~( ´艸`)
造幣局の帰りに大阪の百貨店で、関西テレビの人気番組の
食覧会も行って来た
ここも凄ーい人でしたよ。。。
恥ずかしいのでここも少ない人の所で撮りました(笑)
整理券無くっても購入出来たお弁当
まあ普通でした(笑)
人気弁当は、直ぐに売り切れだったとか。。。
私の大好きな長野のおやきも買って帰りました
相変わらず美味しかった
皆様も良い週末を。。。