2人目を出産し、無事に退院しましたニコニコ


今回は豊島病院で和痛分娩にて出産しました!

ざっくりレポしていきたいと思います!


総評としては、

とても良かったですびっくりマーク

もし、次があるならぜひまたお世話になりたいです!


●良かった点

コスパ良しグッド!

24時間365日麻酔対応してくれるグッド!

先生、助産師さんが親しみやすい人が多いグッド!

母乳育児推奨だが、スパルタ感は全くないグッド!

もちろん希望すればミルクもらえるグッド!



●良くない点

ご飯は割と質素真顔

↪︎病院食、給食的な感じだけど、美味しかった!



入院時、荷物多くなりがち真顔

↪︎余計なオプション付いてないので、基本なんでも持参。

ちなみに、

・パジャマ、タオルは有料レンタル有。


・赤ちゃんの入院時の洋服は貸してくれる。


・オムツ30枚、お尻拭き1個、お産パッドは付いてくるけど、足りない分は持参か売店に買いに行く。(お産パッドは分娩当日分位しか付いていないので基本持参)


・箱ティッシュ、授乳クッションも持参



検診時、外来めっちゃ待たされがち真顔

↪︎検診は基本1時間半位かかる。

大病院あるあるですが、検査によって科や場所が違うので、病院内行ったり来たりさせられる。

※妊娠後期に入るまで近所のクリニックで診てもらう、セミオープンシステムがお勧め!



基本4人部屋、個室少ない真顔

↪︎個室はプラス料金で入院当日に空いていれば利用可能!




個人病院のような豪華なご飯や、ホテルの様な雰囲気やサービスなどはありませんが、その分都内にしてはお安いイメージスター


何かあった場合、院内に小児科やNICU、他の科もあるので安心感はありました看板持ち



ちなみに、気になるお値段ですが、

和痛分娩、個室利用、パジャマタオルレンタル、オプションで赤ちゃんの検査色々込みで、


自己負担25万円でしたニコニコ


私としては大満足でしたニコニコニコニコニコニコ



お祝い膳は和食か洋食か選べました!

私は和食にしました!


久しぶりのお肉美味しかったーニコニコ