最初に行ったクリニックでは、不妊の一通りの検査をした。

詳しくは覚えてないけど、AMH、黄体ホルモンの血液検査?とか、負荷検査?など…

(記憶曖昧すぎる)


負荷検査は一瞬気持ち悪くなってなんとも嫌な感じだった。


卵管造影もやった。

痛み止めの坐薬入れられたけど、まぁまぁ痛かった泣き笑い

内診台で坐薬入れられるのが恥ずかしかった。


精液検査もやった。


結果、特にこれと言って問題はなかった。

ただ、私の負荷検査の値がちょっと良くなくて、排卵しづらい体質って事はわかった。


なので、クロミッド飲んで卵胞育ててタイミング取りましょうとまずは初歩的なやつをやる事になった。


しかし、なんだかこの病院の先生の説明わかりづらいし話しづらいのと受付のお姉さんが怖いのもあって通うのをやめてしまった…キメてる


ここでは、タイミング1回で終了。