夫と私の仲が、微妙になってきたのは、息子を出産後です。


付き合っている時は、話は通じていたと思います。結婚して子供が産まれるまでも、たまに喧嘩しつつも、まだ良かったと思います。

今、思えば、その時に離婚しておいた方が良かった気がします。


私が1番嫌だった出来事を書きます。


私は出産の時、自然分娩の病院を選びました。

コロナ前だったので、立ち会い出産可能でした。

予定日の3日前、羊水が漏れ出している事がわかり、入院する事になり、陣痛促進剤を夕方から使い始めたのですが、あまりの痛みに1日目はギブアップ。


2日目、再度、促進剤を使いましたが、なかなか産まれず、あまりの痛みに苦しんでいた時に、夫は衝撃の発言をしました。

「今日、生まれなかったら、羊水が限界だから、帝王切開になるみたいだけど、俺は絶対に許可しないからな。帝王切開なんて、あんなの出産じゃない。陣痛引き延ばして、帝王切開になるようになる流れを作ってんじゃねーよ。いつまで、産まない気だよ。」と言い放ちました。

私は、物凄い痛みに耐えてる中の、このセリフ…。

担当医にも、「どうしても自然分娩でお願いしたい」と頼んでいました。


激痛の中、びっくりましたが、理由がさらにびっくりです。

理由は、「帝王切開なんかしたら、友達に恥ずかしくて言えない」からだそうです。


え?出産方法って、友達に話すの?

意味不明なんだけど。


ありえない…。一生、許すまい…と思いました。


愛情が一気に冷めた瞬間でした。