こんにちは高橋(菜)です。
社員数増えたこともあって、ブログを担当するのも久しぶりです(*‘ω‘ *)


今回はラーメンについてラーメンキラキラキラキラ


入社10年目前後の方なら覚えている方がいるかもしれませんが、かつて千葉駅西口近くに「鶏そば七星」というラーメン屋がありましたおやすみ花

鶏白湯ラーメンがとんでもなくおいしいお店だったのですが。2021年秋に閉店してしまい・・・ぐすん

私はそれ以来、七星に代わる鶏白湯ラーメンを探し続けています足あとまた探し回っているうちに鶏白湯に限らず、鶏を使ってればいいやとその他のラーメンも食べ歩きました。


今回はその調査報告5点ですビックリマークビックリマーク



■鶏白湯
 

①きんとんうんラーメン



 

 

千葉中央にあるラーメン屋さんです。やさし~い鶏ラーメンでしたひらめき電球嫌なことがあった日に食せば心の傷が癒えると思いますおやすみ流れ星



②花見川 大富ラーメン


 

 

焼き鳥屋さんです。このコースメニューの〆に出てくるラーメンですひらめき電球


鶏のうまみがスープに出きっています。一生飲んでいられるお味です合格合格七星と同じくらいおいしい、むしろそれ以上かもしれない。。。。ラーメン単品で売ってくれとこれほど願ったことはありません(≧▽≦)



③よじむラーメン



 

 

こっっってり鶏白湯ラーメンです。七星と同じく刻み玉ねぎが乗ってるタイプですひらめき電球次郎系を食べた後と同じような中毒性がありますキラキラキラキラ( ̄▽ ̄)もう食べれない→よじむ行きたい→さすがにもう来ない→最近食べてないな



■鶏系しょうゆ
 

①ramen case-Kラーメン



 

 

京成大久保から日本大学まで伸びる大通りの途中にあります。あっさりおいしい鶏ラーメンです。飲み会の〆に食べたくなりますひらめき電球時と場合により2杯はいけると思いますニコニコ気づき



②らぁ麺はやし田ラーメン


 

 

鶏白湯も食べましたが写真がなく、醬油ラーメンの写真を載せます。この醤油ラーメン、食べると向こう側に鶏がいますひらめき電球おいしい。七星ではじめて鶏白湯ラーメン食べた時に近い衝撃を受けましたドンッドンッ


醬油ラーメンのおススメを聞かれたら秒でここだと伝えますDASH!DASH!鶏白湯もちゃんとおいしいです。玉ねぎ載せ放題です。両方食べてみてほしいおやすみ気づき



もし七星復活の情報を耳にした方がおりましたら、必ず高橋までご連絡くださいDASH!DASH!



以上、高橋でしたラーメンラーメンラーメンキラキラ