2016.7.6 Release
Goose houseメンバー
ソロ・コンピアルバム
恋愛小説と、
通過列車と、
1gのため息。
ロケ地めぐり①
〜齊藤ジョニー編〜
ロケ地めぐりスタート
とりあえず、
アルバムの収録曲の順番に紹介
実際、帰りのことも考えると結果、曲順に近いカタチに
そうゆうことで
1曲目に収録されてる
ジョニーから
江ノ島電鉄線 鎌倉高校前駅ホーム
ココは人気の観光スポット
実際、特典のバッジの図柄が公開されたときジョニーのは、すぐにピン と
改札付近の自販前がジョニーの立ち位置
バッジの背景もほぼ同じ位置です。
とりあえずこの場所でジョニーの
『放課後ヒロイン』
を聴くというベタなことやってみたり。
この駅はTVドラマや雑誌等でもよく目にすることのある場所。
ホームから真正面に広がる海景色
今一番、タイムリーなとこでいえば
スキコト
桐谷美玲、山崎賢人、三浦翔平、野村周平が出演
フジの月9ドラマ
『好きな人がいること』
これも鎌倉が舞台になってる。
江ノ電の鎌倉高校前駅は世代的なモノもあるかもしれないがやはり
SLAM DUNK (スラムダンク)
の舞台として有名。
この日もアジア系(中国、台湾からの観光客に人気スポットのよう)の方々が特に多くみられた
お約束な坂上からの踏切のアングルは道の左右に、あまりの人だかりだったので、、、
この辺りまで戻り。海を眺めながらしばし休憩
グースネタでいうと。
映画「江ノ島プリズム」でも登場する
http://enoshimaprism.com/
主人公たちが通う高校の撮影場所は隣駅の七里ヶ浜駅にある「七里ガ浜高校」だが、何故か駅はこの『鎌倉高校前』である。
冒頭のシーンからでてくるし、最後の大事なクライマックス、修太(福士蒼汰)と朔(野村周平)が自転車でとばしミチル(本田翼)を見送りに駆けつけた駅もココ鎌倉高校前駅でのシーン。
知らない人にはなにが?グースネタかというと
そう。
「江ノ島プリズム」では
竹澤汀の『海のみえる街』が挿入歌で使われているのである
〜齊藤ジョニー編〜なのにジョニーネタが少ないのはご愛嬌で
アルバムの曲については一切触れてないが、今回はあくまで場所の紹介というコトです
次は
![]() | 恋愛小説と、通過列車と、1gのため息。 2,500円 Amazon |