PopLooPop
@代官山LOOP
桐嶋ノドカ Chelsy
Opening Act
杉原由規奈
OPEN 18:30 / START 19:00
桐嶋ノドカ、新年1発目のライブ
初の2マン。
バンドでがっつり
いつものようにバンドメンバーに続き、静かにステージへ。
おっ
衣装がっ
新衣装で登場
真っ白で、くるぶしまで隠れるロングのワンピース。
両手首にはジャラジャラ
イッパイのハード過ぎないブレスレット
桐嶋ノドカ、新年1発目のライブ
初の2マン。
バンドでがっつり
いつものようにバンドメンバーに続き、静かにステージへ。
おっ

衣装がっ

新衣装で登場

真っ白で、くるぶしまで隠れるロングのワンピース。
両手首にはジャラジャラ

首元にもキラキラ
大きなネックレス
昨年、レコチョクの招待ライブ以来のNEW衣装
これまでのスタイルとはガラッと変わって羽ばたく準備OK的な
思い起こせば、2014年も前半は のんちゃん お気に入りの白いワンピ衣装だった
お気に入りの白が再び戻った感じ

昨年、レコチョクの招待ライブ以来のNEW衣装
これまでのスタイルとはガラッと変わって羽ばたく準備OK的な

思い起こせば、2014年も前半は のんちゃん お気に入りの白いワンピ衣装だった
お気に入りの白が再び戻った感じ
1曲目は
『ボーダライン』
サポートは
Ba.西塚慎吾
Gt.三澤 平和
Dr.関口孝夫
Pf.藤井洋
2015年一発目に新曲も披露した
『柔らかな物体』
これまでにない調子。
天井の高いハコ、出来るなら、、なくてもイイ
一瞬にして、そんな開放的な空間で聴きたい欲求がキタ
最後は
『Wahの歌』
2015年一発目に新曲も披露した
『柔らかな物体』
これまでにない調子。
この曲もまた印象的なイントロ。
力強い演奏に浮遊感のある唄声
委ねたくなる心地良さ天井の高いハコ、出来るなら、、なくてもイイ

一瞬にして、そんな開放的な空間で聴きたい欲求がキタ

昨年はライブで2曲(『28時』は新曲ではない)、新しい曲を披露したが、今年はもっと期待したいトコで。
そんな新曲のあとも聴かせる曲を2曲。
『世紀末のこども』
『Good night(ぐんない)』
そこから疾走感のある2曲が続く。
『END』
この2曲続くとキビシイ
、、、 クラップのコトですが
そんな新曲のあとも聴かせる曲を2曲。
『世紀末のこども』
『Good night(ぐんない)』
そこから疾走感のある2曲が続く。
『END』
弾き方だけでなく、鍵盤の音がいつもと違うアレンジで楽しませてくれた
そして、その『END』から繋げてすぐに『スピード』に入いってく感じもカッコよかった

この2曲続くとキビシイ


最後は
『Wahの歌』
桐嶋ノドカ、初の2マン。
持ち時間も長くセトリ数も多く、いつもにも増して楽しめた

01.ボーダーライン
02.柔らかな物体 (新曲初披露)
03.世紀末のこども
04.Good Night(ぐんない)
05.END
06.スピード
07.Wahの歌
Chelsy(チェルシー)
Chelsyもライブ初め。
平日だというのに多くの応援されてる方で賑わってた

Gt.サポートのけいちゃんも安定の。
なんだかんだと観る機会があったな、っと
もう少し多いとおもってたけど数えてみたら
昨年、ハコライブで5回。
この日で6回目だった。
ちなみに既にCDはゲット済み

ライブでもイントロでタイトルが随分、理解るようになってきた
10回みれたら、そのときは物販に行ってみようかな(新年の誓い)
今年は更にどんどん羽ばたいていって欲しいね
