この日の対バン三組とも応援している完璧なブッキングライブでした
出演 harmonic hammock / キクチリョウタ / 中村千尋
予約は整理番号付きだったので、直前までお茶などしつつ、ゆったり向かいました。
ストロボ前に着くと、みごとに知った顔というかいつもの顔に迎えられましたw
この日は女性のお客さんも多く、その他のお客さんも個人的にはよく知った方が多く始まる前からリラックスモードでした。
失敗したのが、この日ストロボに二年越しの願いだったかき氷がメニューに加わったというのに、、
結果、頼むタイミングを逃したことくらいでしょうかw
トップは
中村千尋さん(なかむら ちひろ)
ストロボの雰囲気、そしてこの日のお客さんのあったかい温度もあってか
いつもより、ゆったりとやわらかな唄声が心地よく入ってきた。
1,変な子
2,タイムカプセル
3,友達
4,好きなもの
5,最終電車
6,東京シティ
7,さよならハリネズミ
最後の曲前MCで言ってた
背中を押してあげることは出来ないけど、、
みなさんの心和らげる曲になればと思って。
『さよならハリネズミ』
グランドピアノでの演奏はやっぱりいいですね
本当にいい曲です。
中村千尋のブログ
さんぽすすんでにほさがる
http://ameblo.jp/tarariran0
2番手は
キクチリョウタくん
安定のクオリティーの高いイイ声。
それだけにチョット、アレするのは少し早かったんじゃないかな っと勿体無く思うくらいな旬。
どんどん上手く露出していって欲しいですね。
1,月虹
2,Blue
3,花火
4,あの頃のまま
5,アイスクリーム with 的場響子
6,愛の証
5曲目に歌った『アイスクリーム 』はharmonic hammockの的場響子と一緒に披露。
ギターにパーカッションが加わり更に楽しませてくれました。
チョットおしゃれさんになってました
キクチノート
http://ryotakikuchi.tumblr.com/
この日トリだった
harmonic hammockのリーダー
清野クン(清野雄翔)
Soupnote(スープノート)の鍵盤サポートでよくお会いしますが欠かせない、ほぼメンバーな方です。
この日も1曲目から、素晴らしい演奏を聴かせてくれました。
ほんと良かったです。
じゃんけんで勝った5人が選抜して、、、、とお茶目トークもありつつ(メンバーは7人なので)
あしおとが聴こえたら、パラレル、つもりの森、、、
アンコールでは『ハローとグッバイ』披露
完全に聴き入ってたのでホント、良かったとしか言えませんw
harmonic hammock official site
ハーモニック ハンモック
http://harmonichammock.com/index.html
本当にこの日のライブは、4周年記念を祝うにふさわしい、クオリィティーの高いコンサートと言ってものオカシクナイ素晴らしい時間でした。
中村千尋チャンの曲
『さよならハリネズミ』と『キラキラ号』にちなんで差し入れしてみたり。
画像提供:m