名古屋、サカエスプリングで
[lifter] 見ました

2度目ではありましたが、前回初めてライブを見た吉祥寺、、、はチョット個人的な大人の事情でコッソリ潜入してたライブになってしまい。。。。
そんなこんなで記事も作れなかったのでココでは初紹介になります
[lifter] ←リフター って読みます。
カッコは飾りではありません。
込みの表記です。
詳しくは[lifter] official web

そんな説明はさておき。
SAKAE SP-RING 2013
サカスプ6/9(日)
会場:NDP Studio
到着して中に入ると、かるい感じで半分くらい。
リハが始まり、開始直前ころには、ほぼ埋まるくらい人が増えていた。
ハコが埋まってる光景は客としても嬉しいものです。
1発目から盛り上がってました。
M01 bird
M02 メトロ
M03 barabara
M04 marry
M05 新曲
君がいる何気ない時間。。。
って感じのフレーズがあったと思うんだけど
重い言葉でも、強いコトバでもない。
普通なんだけど、とてもいい詩だ
M06 やわらかなやみ
イイ声、バックもイイ音だった。
遊びのある演奏
遊び心たっぷりなボーカル。
遊び処ろを心地よく感じられるのは
ちゃんとしたチカラある人達だからこそのなんだよね
次がSoupnoteなので位置取りもしたかった気もしたけど、そこはライブ。
ライブは生モノ。
いいものはイイって伝えなきゃとソッコー物販へ
連れがメッチャ気に入ったので一緒にかるく挨拶しつつ、CD購入
今回[lifter]とSoupnoteを勧めて、一緒だった連れがみんな気に入って満足してくれたことが一番嬉しかった。
前のスープノートの記事でも同じこと書いたけど
NDP Studio出たとき。。
一緒に見てた連れが終わってから言ってくれた言葉で
[lifter]とSoupnoteだけでもう満足だ
って言葉がなにより一番嬉しかった
ま、ライブ聴けば気に入る ってわかってたけどね
この日、[lifter]のおかげで最高のサカスプスタートになった
ライブをするということをステージに立つことだけじゃないって、ちゃんとわかってる人なんだろうと勝手に応援したくなります

http://lifterweb.com/
[lifter]OFFICIAL FACEBOOK
https://www.facebook.com/lifter.music