PlayYou.House(プレイユーハウス)から
現在のGoosehouse(グースハウス)まで
先日、3月いっぱいで卒業を発表した
神田莉緒香チャン
そして
関取花、中村千尋(たらりらん)、K.K.木村正英、齊藤ジョニー
5人のハウスメイトがハウスを巣立ってゆきました。
PlayYouだけでなくGoosehouseとしても
いまや永遠に外すことのできない
『Sing』が生まれる。
関取花 ハウスを卒業。
初ワンマンライブ『OPEN HOUSE』
SuperDeluxe(2010/12/18)
ライブ限定ではあったが
初のCD『Sing』
中村千尋 卒業
レコ発ワンマン Sky
原宿クエストホール(2011年11月13日)
Goose house Phrase #02 Sky
木村正英 卒業発表
Goose house 1st Anniversary Live
日本橋三井ホール(2012年5月13日)
齊藤ジョニー 卒業発表
2012年5月23日
Goose house Phrase #03 Wandering
東名阪ツアーにて
新曲『この指とまれ』の試作を披露しつつ
The Goosehouse in YOKOHAMA
横浜BLITZ(2013年2月24日)にて
『この指とまれ』完成版
さらに新曲『サクラへ』初披露。配信。
そして
神田莉緒香 3月をもって卒業と公表
だから、どうってわけじゃなんだけど
何かが生まれ、そして巣立ってゆく
なんか、これがハウスなんだね。
グースなんだもんね
莉緒香チャンが言ってたので印象に残ってるのが
『自分にとって、ハウスって学校みたいなトコ』
そんな感じのコトを語ってたことが何度かあったように思えます。
残してゆくのも音楽なら
背中を優しく贈りだすのも音楽。
助けあったり、支え合ったりすることに
音楽がソレになる人達って、それだけで素敵ですね
コトバやモノ以外に伝えたい、伝えられるのは
音楽自体の素晴らしさなんでしょうね
いまさらなんだけど
Goosehouse って
いい名前だね
そんなコト、思った
現在のGoosehouse(グースハウス)まで
先日、3月いっぱいで卒業を発表した
神田莉緒香チャン
そして
関取花、中村千尋(たらりらん)、K.K.木村正英、齊藤ジョニー
5人のハウスメイトがハウスを巣立ってゆきました。
PlayYouだけでなくGoosehouseとしても
いまや永遠に外すことのできない
『Sing』が生まれる。
関取花 ハウスを卒業。

初ワンマンライブ『OPEN HOUSE』
SuperDeluxe(2010/12/18)
ライブ限定ではあったが
初のCD『Sing』
中村千尋 卒業

レコ発ワンマン Sky
原宿クエストホール(2011年11月13日)
Goose house Phrase #02 Sky
木村正英 卒業発表

Goose house 1st Anniversary Live
日本橋三井ホール(2012年5月13日)
齊藤ジョニー 卒業発表

2012年5月23日
Goose house Phrase #03 Wandering
東名阪ツアーにて
新曲『この指とまれ』の試作を披露しつつ
The Goosehouse in YOKOHAMA
横浜BLITZ(2013年2月24日)にて
『この指とまれ』完成版
さらに新曲『サクラへ』初披露。配信。
そして
神田莉緒香 3月をもって卒業と公表

だから、どうってわけじゃなんだけど
何かが生まれ、そして巣立ってゆく
なんか、これがハウスなんだね。
グースなんだもんね

莉緒香チャンが言ってたので印象に残ってるのが
『自分にとって、ハウスって学校みたいなトコ』
そんな感じのコトを語ってたことが何度かあったように思えます。
残してゆくのも音楽なら
背中を優しく贈りだすのも音楽。
助けあったり、支え合ったりすることに
音楽がソレになる人達って、それだけで素敵ですね
コトバやモノ以外に伝えたい、伝えられるのは
音楽自体の素晴らしさなんでしょうね
いまさらなんだけど
Goosehouse って
いい名前だね

そんなコト、思った
