ここんとこ少々忙しいのと、日帰り出張が多すぎてバタついてましてた
前回更新のブロブ記事などは移動が一人だったので
新幹線でPCをカタカタ
仕事をしまくってる風を装い、、、
溜まってるDVDやCDを聴きながらブログを更新。。
そして一眠り といった結構良い移動時間を過ごしてました。
一昨晩、箱LIVEってきました
この日も大阪もどりからのギリ、最初から参戦
ミライシアター 空 ~sora~
高橋涼子さん企画の
気がつけばいつも月が見えた 新年ライブ
スリーマンでしたが面白いライブでした
トップは
中屋美彩紀さん
年明けの唄い始めだったようです
抜け感のある心地よい唄声でした
画像とってないけど初めてだったので少々ご紹介
このMVよく手を加えられてると思うんだけど、モノクロimageのコントラストがキツすぎて、クールというより濃すぎように見えますが、、、
こっちの動画だと感じが伝わるかな
BSフジポッドキャスト「カンニングのDAI安吉日!」
出演時のモノですね (カンニング竹山、安めぐみ、DAIGO)
えっーと、つまり
『中屋美彩紀』はサバサバとしてとても笑顔の多い元気な女の子ということなんですよ
トークもアゲ気味に楽しませ笑わせてくれました
そして次が
鈴木未知子さん
いや!マリンバ未知子さん
ええ、その名の通りマリンバ奏者の方です。
マリンバ

ワタシハ初体験デシタヨ
すてきな音色に寝ちゃう人まで、、、
さらには、スタッフさんのアクシデントまで。。。
上手く切り抜ける
素敵な流れの演奏でした
チラっと男の子が映りこんでるので、ワークショップもやられてるとおっしゃってたのでで多分この動画もその一部なんじゃないかと思います
トリは
高橋涼子さん
1/1が移動で1/2からこの日で連続19日ライブをし続けてる
そして今月休みなしのようです。
とても声も出てて堂々として、それで落ち着く唄声でした
少々、ハリ過ぎなトコもあるように思えて少し気になりましたが、
それはそれで、ライブは『生モノ』、一度として同じものには出会えない
常に新しいモノに出会える、そんな場所ですね
ライブ終了後は場所をお借りして
高橋涼子チャンの番組
かわさきFMの高橋涼子*R in Moon
の収録に参加
仕事できる風な雰囲気をかもしだしつつ、
名古屋からの戻りの新幹線からお届け致しました
前回更新のブロブ記事などは移動が一人だったので
新幹線でPCをカタカタ

溜まってるDVDやCDを聴きながらブログを更新。。
そして一眠り といった結構良い移動時間を過ごしてました。
一昨晩、箱LIVEってきました
この日も大阪もどりからのギリ、最初から参戦

ミライシアター 空 ~sora~
高橋涼子さん企画の
気がつけばいつも月が見えた 新年ライブ
スリーマンでしたが面白いライブでした

トップは
中屋美彩紀さん
年明けの唄い始めだったようです
抜け感のある心地よい唄声でした

画像とってないけど初めてだったので少々ご紹介
このMVよく手を加えられてると思うんだけど、モノクロimageのコントラストがキツすぎて、クールというより濃すぎように見えますが、、、
こっちの動画だと感じが伝わるかな
BSフジポッドキャスト「カンニングのDAI安吉日!」
出演時のモノですね (カンニング竹山、安めぐみ、DAIGO)
えっーと、つまり
『中屋美彩紀』はサバサバとしてとても笑顔の多い元気な女の子ということなんですよ
トークもアゲ気味に楽しませ笑わせてくれました
そして次が
鈴木未知子さん
いや!マリンバ未知子さん
ええ、その名の通りマリンバ奏者の方です。
マリンバ

ワタシハ初体験デシタヨ
マリンバを聴いたことがなかったのではなく、サポートのいない完全なソロ演奏というカタチが初めてだったのです。
そもそも『対バン』なんて言葉自体が無縁ですよね
すてきな音色に寝ちゃう人まで、、、
さらには、スタッフさんのアクシデントまで。。。
上手く切り抜ける


チラっと男の子が映りこんでるので、ワークショップもやられてるとおっしゃってたのでで多分この動画もその一部なんじゃないかと思います

トリは
高橋涼子さん
1/1が移動で1/2からこの日で連続19日ライブをし続けてる
そして今月休みなしのようです。
とても声も出てて堂々として、それで落ち着く唄声でした

少々、ハリ過ぎなトコもあるように思えて少し気になりましたが、
それはそれで、ライブは『生モノ』、一度として同じものには出会えない
常に新しいモノに出会える、そんな場所ですね
ライブ終了後は場所をお借りして
高橋涼子チャンの番組
かわさきFMの高橋涼子*R in Moon
の収録に参加
飲みながら
楽しませてもらいました
仕事できる風な雰囲気をかもしだしつつ、
名古屋からの戻りの新幹線からお届け致しました
