地域パーソナル・サポートセンターえにぃブログ -12ページ目

えにぃの正式なブログがスタート!!

くまさんです。


やっと、えにぃの正式なブログがスタートしました。


今までは、個人的なブログ 『くまさんのパーソナル・サポートな日々』 で皆さんにはお世話になりましたが、正式ブログがスタートしましたので、これを機に、閉鎖することにしました。


「くまさんの…」のブログの方から一部、内容をお引越しさせてもらって掲載しようと思います。


これからは、 くまクマ だけではなく、他のスタッフもブログを書くことになりますので、もっと楽しい内容になると思います。


お楽しみに!!

フォーラムの新聞記事

3月15日の北海道新聞の夕刊にフォーラムの記事が載りましたので紹介します。
画像をクリックすると拡大して見ることができます。


地域パーソナル・サポートセンターえにぃブログ-フォーラム記事

フォーラム終わりました~

やっとフォーラム終わりました~ (;´ρ`) グッタリ
…というのが正直な現在の感想でございます。
(実際には、まだ振り返りやアンケートの集計、後援して頂いた機関への挨拶など色々ありますので、終わってないですが…)

沖縄のフォーラムから帰ってきてからの毎日は、まさに地獄の日々でした。
地獄は言いすぎですが…。(´∀`*)ゝ エヘッ

それでも実際に連日、夜中帰りで、フォーラム前の1週間は、「えにぃ」は戦場と化していました。
2日連続で泊まったスタッフがいるくらいです。

「えにぃ」スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。

また、フォーラム開催に際して、たくさんの関係機関の方々から協力や助言を頂き、大変助かりました。
ありがとうございました。
おかげさまで無事にフォーラムを終えることができました。

このフォーラムの内容や感想、気づいたことなど、何回かに分けてブログに書かせて頂くつもりですのでお楽しみに!

ただ、今は少し眠らせてください。 (u_u)。。。zzzZZ


地域パーソナル・サポートセンターえにぃブログ-フォーラム1



地域パーソナル・サポートセンターえにぃブログ-フォーラム2



地域パーソナル・サポートセンターえにぃブログ-フォーラム3



生活福祉事務所 櫛部主幹の記事

先日、釧路市生活福祉事務所の櫛部主幹の記事が北海道新聞に掲載されましたので紹介します。

櫛部主幹は3月10日の「釧路発地域セーフティネットづくりフォーラム」のトークセッションで登壇して頂くことになっています。


地域パーソナル・サポートセンターえにぃブログ-kushibe

私がパーソナル・サポートの仕事をし始めて、たくさんの素晴らしい人に出会いましたが、この櫛部主幹は大好きな人の一人です。

とても不思議な人です。
キチンとしているけれど柔軟で、鋭いけれど柔らかい、冷静だけれど熱い。

まだ、数ヶ月のお付き合いなので、櫛部主幹の一部分しか知らないですが、それでも、あの暖かさとおちゃめさには、かなり惹かれますね。

何か相談をすると穏やかな物腰で的確な答えをくれ、かなり頼りになります。
また、細かいことにも目と心を配る、あの気づきには「すごい!」と思わせられます。

でも、時々、相当おちゃめで、
先日は大学の先生たちが釧路に視察に来て、「えにぃ」にも立ち寄ってくれたのですが、先生たちとえにぃのスタッフ何人かが話している時に、後ろの方で紙ヒコーキを折って飛ばしてましたからね。
こんなこと書いたら怒られるかな?((^┰^))ゞ テヘヘ

なんか、すごくバランスの良い人だな~と思います。
自分が60歳くらいになったら、こんな風になっていたいと思わせられるのです。

生櫛部さんを見たい方は、3月10日のフォーラムへどうぞ!
締め切りは過ぎましたが、若干の空きがあるようですので申し込みを受け付けることが出来ると思います。
興味のある方は、2月23日の記事のポスターをご覧ください。

釧路発地域セーフティネットづくりフォーラム

あ~、時間って、どうしてこんなに早いんだろう…。

このブログも出来るかぎり頻繁に更新しようと思っていたのですが、知らないうちに1週間経っていました。
沖縄のフォーラムで学んだことなど、書くことは、たくさんあったのに…。 (つω・。)うぅぅ…


パーソナル・サポートセンターえにぃのメンバーは、フォーラムの準備で大忙しです。
もちろん、私くまさんも…。
(( アタフタ( ̄ー ̄;)(; ̄ー ̄)アタフタ ))

「釧路発地域セーフティネットづくりフォーラム」のポスターが出来上がりましたので、ブログに貼っておきます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
参加のお申し込みはFAXかメールでお願いします。


地域パーソナル・サポートセンターえにぃブログ-フォーラムポスター


このフォーラムの開催趣旨は、
釧路の関係者が実践してきた地域ぐるみのセーフティネットづくりの取り組みを多様な関係者や市民の参加によって振り返り、意味付けし、共有することで、今後の展望を語り合う。
それによって、さらなる地域のセーフティネット機能の充実と地域の発展を促進し、釧路の明るい未来を描くことができる機会とする。
またその成果を全国へ提案、発信する。

ポイント1
「全国から注目されている釧路市の自立支援プログラムの実践経過、成果を知ろう!」

ポイント2
「全国5ヶ所でスタートしたパーソナルサポートサービスの意義と釧路実践への期待や可能性を語ろう!」

ポイント3
「湯浅誠さん、内閣府、他の地域の実践者など、この取り組みを全国で引っ張り、注目されている顔ぶれがやってくる!」