◆ 『Standing "O"』の、作品紹介 | Anxyz オフィシャルブログ powered by Ameba

◆ 『Standing "O"』の、作品紹介



→ 「楽曲のサンプル」の視聴は、こちらからどうぞ!!



~ セルフライナーノーツ ~


★ 神王リョウ

まず、『Standing "O"』とは、
「standing ovation」(スタンディングオベーション)の正式な略語です。
つまり、「お客さんがみんな立ち上がって、拍手で称える」ってな意味です。

そう、ですから、
”僕たちの人生は、あなたの人生は、拍手喝采で称えられるべきモノ”というテーマの歌詞です!!


実は、この曲は、「ほぼお蔵入り」になっていたモノです!?
Anxyz・楽曲ナンバー”12”という、かなり初期の曲であり、
僕自身が人生のなかで、”3番目”に作詞した曲でもあります。

ですが、唯一、「ライブでも、一度も演奏したことがない曲」でもあったのです、、
Anxyzのメンバーみんなも、かなり好きな曲だったのですが、
なかなか機会がなかったというか、、

ところが、今回のシングルに入れる曲を、
音楽ディレクターの岩永さんと選考していた中で、
何となく、僕が、「この『Standing "O"』はどうでしょう?」と聞いてみたところ、
「あ、すごくいいじゃないですか!!」という流れで、
まさかの「日の目」を見ました!!(笑)

で、レコード会社の人や、周りのスタッフさんなどの中で、
実は、この曲が一番人気があるかも、、!?(笑)

「歌詞」は、あえて3年前のまま、ほぼ変更していません。
超・初心者の頃に書いた歌詞とも言えますが、
逆にその分、”ストレート”になっているため、心により響くのかもしれません!?

ぜひ、Anxyzのライブに来てくださる方は、
特に、「サビ」の「In Standing "O"」の、「オー」と伸ばすところや、
「My Life is Beautiful」のメロディーの感じを覚えてきて頂いて、
一緒に歌ってください!!
絶対、めっちゃ盛り上がりますよ!!!
(それなのに、なぜ、今までライブでやらなかったのだろうか、、(笑))



●takeshi

この曲はロックバンドがやるバラードというのがテーマにあって作った曲ですね。
実はAnxyz結成当初に作った曲です。
なので、デモ音源の中でも古株ですね。思い入れがあります(笑)
ギターのアルペジオや、シンセ、ストリングス、
色んな音が重なりあって美しいハーモニーを奏でている中で、
歌声が力強く響いてると思います。ギタリストとしてのプレイは抑えました(笑)
楽曲の美しさ重視で。この曲はしっとり聴いてもらいたい。。。



■ 横田雄也

最初の2曲とは打って変わってスローテンポでドラマチックな曲になっています。
ゆったりとした曲調に含まれたAnxyz独特の力強さは聴いていてすごく気持ち良いです。
Anxyz隠れた名曲になりそうな予感!?
実は、この曲は個人的に3曲の中で一番好きだったりします。
曲に対してのメロディーの絡み具合や、だんだんと盛り上がっていく感じは最高です。
まさに、3人の優しさが合わさった曲です。たぶん(笑)




~ 歌詞 ~


$Anxyz オフィシャルブログ powered by Ameba-words_standing_o