20250617 大願寺 弁財天御開帳と今伊勢社 | あんわらっぴのブログ

あんわらっぴのブログ

あんことわらびの成長日記と神社仏閣参拝の日記

 大願寺 厳島弁財天 御開帳








1年の内、一度だけこの日は弁財天のお姿を拝むことができる。
普段はお厨子に金襴の織物がかけられお姿を拝むことはできない。
嚴島弁財天のお姿は一面八臂。
頭上に鳥居と宇賀神を戴し、
尊像はおよそ50cm。
弘法大師の御作と伝わり、
非常に端整で厳かな佇まい。
この日は堂内目の前で参拝させていただける。
(HPより)

龍の目にも見えるし🐲
白蛇さんにも見える🐍

知っている人がたくさんきていた。
皆様信心深いなぁ

今日はお友達に誘われてきた
そして、別のお友達が一緒にきたいということで一緒にきた。

なんとなく調子が狂う
きっと私は一人行動のほうが向いてる
ちゃんと断れる人になろう

だって
お友達が嫌いな訳じゃない
一緒が嫌な訳じゃない
でも、神仏に関しては
一人で感じたい













お友達には
千畳敷と今伊勢さんを紹介し
私は先に帰った。
神社検定のお勉強あるし
ダンスもあるから。

その日のインスタに
お友達が今日のことをのせてた
御開帳と千畳敷、今伊勢神社も
私の影はなかったけど
楽しめたならよかった!