空鞘稲生神社
だって忙しいし
ダンスの日だし
火曜日じゃなければなぁ

って思っていたけど
仕事が早く終わった‼️

空鞘さんに行くと
お祭りの準備万端で
地域の方が集まっていた。
なんか参加は氏子さんばかりなので
ちょっと躊躇…
でも案内のお手紙いただいたんだから
いーのよ
いーのよ
と思って
まずは本殿にお参りして
昨年は雨で本殿で執り行われたなぁ
と思い出す。
玉串料
朔日参りで宇那木さんへ出せなかった玉串料を
持ち歩いていた私。
あっ
ここで出させていただくために
持ち歩いてたんだ💡
若宮司さんが出てこられたタイミングで
奉納するところを教えていただき、無事に玉串料も奉納させていただく。
あー安心して参加できる❗
神様も空鞘さんも
そんなこと求めてないのは知ってるけど
私の気持ち🍀😌🍀
お祓いをしていただき
祝詞を聴かせていただき
玉串を奉奠させていただき
撤饌のおこわをいただき
初午祭に参加させていただけたことに大感謝

神様ありがとうございます
