昨夜
種子監督や明秀さんがどこに行ったかわからず、タバコかな?と思ってるうちに寝てしまった。
爆睡しとるね
という声が聞こえたけど、
起きることも答えることもできず、
そのまままた深い眠りに落ちた
zzz
朝の5時半から滝行
5時頃起き出して水着に着替え
滝壺へ
修験者のけんちゃんさんのご指導の元
準備運動
順番に滝へ
唱えることができる人は般若心経を
と言われ
よしゃ✊
と思ったけど
いざ
滝の下に行くと
頭に叩きつけられる水の勢いに声を出すどころか息もできない😵
ヘロヘロになりながら
般若心経分くらいの時間を滝に打たれ
終了。
フラフラで滑って
すっ転んだ。
水の神様
ありがとうございました✨
滝行のあと
水着をみんなで洗いましょ
となっていたのだけど、
昨日の化学物質過敏症の方に
お話をいただき
私のものは一緒に洗うことはできないと告げられる。。
仕方ないとはいえ傷つくなぁ
悲しいなぁ
みんなそんな化学物質と縁遠いの?
でも未来のため地球のため
告げにくいことを告げるお役目を持って
化学物質過敏症になって
苦しみながらお役目を果たしてくださっている彼女に尊敬と感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます✨
一人分で洗濯機回すのはもったいないから
お風呂で水洗いして絞って、
みんなのものと離れたところに干した。
それから
朝のお勤めのはずだったけど
みんなが苔神社に行くというので
そそくさとついていく😆
歩いて5分ほどのところにある山の上の神様
途中からみんな裸足
苔の上を歩かせていただく。
気持ちいい✨
優しい✨
ひんやりとした山の中
精霊たちがひっそりと私達を見つめている。
気がした。
ではなくて
見つめられていた。
はっきりと感じた。
出てきてくれたら嬉しいけど、
まだまだだよね
もっと軽やかになってから💡
あわせてくださね😊💖
一人ずつ祠までの階段を登る
お参りをする。
上から下を見たとき
神様ってこうして私達のことを見守ってくださっているんだなぁと
私達かわいいって思ってくださってるんだなぁと
わかった😊✨