ピーチスノウで
若干怒りと悲しみを味わいながらも、
車をずっと運転して熊野に向かってくださる明秀先生
色々なお話をしてくださる種子監督に感謝❣️
車は高速をおりて
近くの温泉に向かう
ん?
見たことある💡
この温泉はかつて私が熊野に来た際に
次は寄ろう!
と思った温泉ではないか💡
やったぁ~😆
ロッカーや温泉内では
みんな別行動らしく
ついていって離れられたので
学習
個人主義個人主義
一人でササッと入って
軽く露天風呂も楽しんで
サクッとあがる。
髪を乾かしていたら
種子監督はすでに身支度を整えられるところだった。
私も身支度し、化粧水乳液
最後にクリームをたっぷり顔に塗る
このクリームが真っ白になって全然馴染まない😶
老眼の目を凝らして見ると
洗顔クリームだった😱
慌てて
洗面台に行き洗い流す
また髪が濡れたやん😰
とりあえずお二人の身支度に追いついたので
まぁ自分の中の笑い話としましょ💡
温泉の後
土砂降りの中
明秀先生がお宿に向かってくれる。
そして
種子監督は瞑想しようや
と誘ってくださり
こんなスキマ時間に瞑想することを教えてくださる。
私はあろうことか
この有り余る時間を
あかりちゃんのためにつけている「トムとジェリー」に見入っていた😱
瞑想って気合入れてやるんではなくて
やりたいとき、時間があるときも利用して
必ず毎日やることを習慣化させれば良いとわかる。
自分に
内なる自分に
内なる神に
繋がりたい
後押ししてほしい
殻を破りたい
扉を開けたい
そうしたいなら
潜在意識の力を借りよう❣️