ニッパーを使った正しい足爪の切り方知っていますか? | 新宿ネイルスクール/高齢者ネイルの専門学校・介護、福祉現場でのネイル技術が学べます!

新宿ネイルスクール/高齢者ネイルの専門学校・介護、福祉現場でのネイル技術が学べます!

介護ネイルアカデミー。需要が高まる介護サービスのひとつにネイルがあります。爪が綺麗になることで、QOL向上が期待され介護予防にもつながります。団塊世代、シニア世代、ご高齢者へ向けてネイルで元気と笑顔を届ける資格を取得しませんか?


巻き爪になりにくくなる、ニッパーを使った正しい足爪の切り方を知っていますか?

{00F196AC-67EA-4ACD-BAD7-BA2C352C020B}


こんにちは!安部(あべ)佳織です。


足爪を切る時に、一般的に使われるのがテコの原理で切る爪切りです。


こちら↓
{4EB5DBFF-07EE-4B5B-A84F-A628B3923EDE}


正しく切れていればいいのですが、、、


端を切り落としてしまったり、サイドの爪を切りのこして棘が残って痛みが出たりしてしまう場合があります!



{5ED978F4-E6FD-4C45-BC3D-2729B89B35D2}


普通の爪切りだと、硬い爪や厚みのある爪は切りにくく、無理に切ると二枚爪やヒビが入ってしまいます。


ネイルニッパーを使って切ると、とても楽ですよ!

こちらを準備しましょう↓
{7A6CED67-56B8-4B7A-A41D-4D26EBAD162E}
ニッパーで一度に切らず、少しずつ切り進めていきましょう♪


短かすぎないように指の高さぐらいで揃えて、ヤスリで角をおとします。



{B20E4EDA-C4FC-48F4-854D-8EBD51290BA5}



巻き爪になりやすい、好ましくない爪の切り方です。↓


{2BF53030-051C-4B27-917B-982A95BD3142}


次回は巻き爪の切り方についてお伝えいたします(o^^o)





新宿ネイルスクールアンビエンの安部佳織でした。
サロン開業・本当に必要なサロンワークが学べる新宿ネイルスクール アンビエン
丸ノ内線西新宿駅より徒歩3分
【定休日】水曜/不定休
【営業時間】平日10時〜16時  土日祝16時〜

レッスンメニュー
サロンお客様の声
アクセス
お問い合わせ・お申し込み
03-5348-9533
(スマホ、携帯の方はクリックしたらかかります)