3ヶ月で100組様に参加いただいた

\家族診断/

一旦、お申し込みを停止していましたが

受付再開いたします!

 

 

家族診断はサイグラムという

心理学を利用しながらセッションを

進めさせていただきます

 

 

実は、大手企業様でも

社内研修として導入されていたりと

知る人ぞ知るサイグラム

 

 

「すべての悩みは対人関係の悩みである」
アルフレッド・アドラー

 

 

プライベートでは恋人や友人関係

家族間では子供やパートナー、親戚

会社では上司や部下、お客さま

ご近所付き合いなど・・・

 

 

最近では不倫を会社に暴露され

職をなくすケースまで・・・

これも対人関係のもつれですよね😅

 

 

相手が誰であれ

良い関係性を作るのに大切なステップは

①自分のことを知る

②相手のことを知る

③自分と相手の違いを知る

④相手のことを認める

 

 

ですが

①の自分のことさえ知らない人が

結構多いのです

自分がとんな事に価値観を持っていて

どんな事にイライラしてしまうのか?

そこを分かっているだけでも

アンガーマネージメントはしやすいと思います

 

 

その上で

②の相手のことを知る

そして③の自分と相手の違いを知る

 

 

ここまでのステップができて

やっと「相手のことを認める」が

できるのではないかと思います

 

 

このステップを踏まなくても

最初から相手を認めることが

できたら良いのですが

難しいのではないかと思います

 

 

家族診断ではこの4つのステップを踏みながら

行動心理、行動特性、対人関係の特徴などを

お伝えしています

 

 

家族診断としておりますが

上司や部下との関係でお悩みの方にも

オススメです

 

 

サイグラムで唯一、欠点があります

それは

「こんないいものを人に教えてくない」

と言う心理が働いてしまうこと😅

 

 

対人関係にお悩みがあれば

一度私に預けてみませんか?

 

 

詳細やお申し込みはこちらをクリック

 

 

 

 

 

 
 

 

 

Instagramでは

ブログでは発信していない

日常の小さなニュースのことなど

ストーリーズで呟いていたり

企画の告知を先行して行っていたりします♡

 

\follow me/

 

 

 

 

 

全てのメニューや

  イベントなどをまとめたリンク集   

 

\click here/

 

 

 

 

 

 

menu