happy customer

 

 

 

 

娘との関係に悩んでいて、そもそもの本質を知る事で凄く納得出来ました‼︎麻美さんの伝え方も丁寧で分かりやすくって質問もしやすかったです。
 

marikoさま

 

 

 

サイグラムでは自分が想像したタイプと結果が違って面白かったです。これからの家族との関係を築いて行くヒントになる話を沢山聞けたので、生かして行きたいです。もっと詳しく学んでみたいと思いました。ありがとうございました。

 

kaoriさま

 

 

 

両親、自分、子供、そして旦那さん。気質、本質を知ることで『取扱説明書』のような。。。
お互いが 心地よく居るためのツールだと感じました。

 

yukieさま

 

 

 

この度は素敵なご縁で家族診断をしていただきありがとうございました♡
心地よいお話しのトーン、ペースでとても楽しかったです。
シングルマザーとしての覚悟から早6年が経ちましたがこのタイミングで診断をしてもらえたことに大きな可能性を感じました♡
これからこ生活が楽しみすぎますーー!
早速息子たちの個性を大切に伝え方や捉え方を訓練していきますね
またお話しできる日を楽しみにしています♩

 

mioさま

 

 

 

本日は素晴らしい時間をありがとうございました。

可能性に満ち溢れ、自由奔放に一生懸命生きる息子の光を、自分の凝り固まった常識で閉ざしたくない、そして、自分自身をもう一度育ててもらう、それが私の育児のテーマでもあります。
その為には、自分、夫、息子の持って生まれた性質を知り、もっと相手に寄り添えたらと思ったのが応募したきっかけです。

診断していただいた結果、まさに!と当てはまることや、反対に、そんな一面もあるんだ!という新しい視点もあり、これからのコミュニケーションが更に楽しみになりました。
そして、自分の診断ではもっと自信を持って行動してよいんだと、背中を押してもらった気持ちになりました。
勝手に自分のことを決めつけていたな…と。
生まれ持った性質を知り、認め、行動することで、見える世界がまた違うだろうな、と。

何より麻美さんの真摯に向き合ってくださる姿に感動しました。
こんなにも真っ直ぐで素敵な方がいる、私も見習っていこうと、とても穏やかに前を向けました。

貴重なお時間を私のために使っていただき、本当にありがとうございました!

 

natusmiさま

 

 

 

息子への叱り方、寄り添い方、悩ましく思っていたところで、息子の資質を知ることができ、改めて関わり方を考えさせられたお話しでした。とてもためになり、有り難く思います。私自身もサイグラムは興味深いので、調べてみたいと思いました。
麻美さん、お忙しい中丁寧に聞いてくださり本当にありがとうございました。

 

ayakaさま

 

 

 

すごく自分にも為になったし、自己診断と全然違うことにびっくりしました!
家族が多ければ多いほど、楽しいなと感じております♡

 

chihiroさま

 

 

 

3歳の娘に使ったところ効果的面でした。とても助かっています!
また旦那と息がぴったりなのも理由がわかって嬉しいです。
1歳の息子がこれからどうなるか、楽しみです。

 

hitomiさま

 

 

 

今日はお時間いただきまして、ありがとうございました。
父と母の関係から、我が家の家族関係まで頷くこと多数でとても楽しい学びの時間になりました。
今までの夫婦喧嘩の理由(笑)や、子ども達への言葉かけが上手くいかなかった理由も納得する事ばかりでした。
今後に生かしていきたいお話を、たくさん聞かせていただきました
ありがとうございます。

 

kazuyoさま

 

 

 

ありがとうございました!
とっっっっっても感動致しました!
自分が思ってる自分と違ったり、でも、それが、また腑に落ちたり。家族に対してもそうで、こうだから、こうなんだ!と理解できたら、お互いを認めて合えて、もっともっと仲良くなったり楽になったり。ハッピーじゃん!そうなったら、人類もハッピーに、なれる!なんて思っちゃいました(まーそんなに単純ではないかっ笑)
本当に本当に受けさせていただき、ご縁をいただき感謝感謝です♡ありがとうございました!とにかく、あさみさん素敵です♡
またお会いできる日まで♡

 

rieさま

 

 

 

この度は貴重な機会をいただきまして誠にありがとうございます^ ^
子どもや自分、家族の気質や個性を知るツールとして大変興味深かったです。
麻美様に教えていただきました吉井先生のサイグラムの本が本日届きました。
この度はありがとうございました♫

 

harukaさま

 

 

 

主人と子供に対してのコミュニケーションの取り方など詳しく教えていただき、モヤっとしていた事が解決でき、スッキリしました。主人に対して話を聞いて欲しい時は時間を伝える。子供に注意する時は2人きりになれる場所で伝える。色鉛筆は24色の物を購入しようと思います。
家族診断していただいてなければ、ずっとわからない事が多く、勉強になる事ばかりでした。これからは教えていただいたポイントをおさえて主人と子供に接していこうと思います。

 

eriさま

 

 

 

当てはまる事が多くて、納得出来ました!
子育てや夫婦とのコミュニケーションに活用したいと思いました!

 

misakiさま

 

 

 

子どもが生まれてから、ずーーーっと子育てがしんどかったこと、そして叱った時にわたしが伝えたいことが子どもになかなか伝わらないことなどの理由が分かって、すごくスッキリしました。
無理して分からせようとして、でも伝わらなくてイライラして、、、の繰り返してだったので、今後子どもとの接し方を見直してみようと思います。
あさみさんの、寄り添ってくださる診断が、すごくジーンときて、相談してよかったと思いました。
周りの人にも、ぜひ診断を受けてみてもらいたいなと思いました

 

moeさま

 

 

 

自分だけではなく家族みんなを見てもらえるところに価値を感じました。
他の色々なツールで診断したものと似ていたり似ていなかったりする点もあり違いを楽しめました。
診断してもらったことを意識して過ごしていきたいと思います。ありがとうございました!

 

yukariさま

 

 

 

麻美さん、家族診断ありがとうございました!
直感で申し込んで、本当によかったです。
もともと息子との相性はよく、あまり悩みはなかったですが、もっと息子のことを知りたいと思っていました。
私が考えていた(思い込んでいた)息子の素質とは違っていたので、家族診断を受けなければ、知らず知らずのうちに押し付けたり、気持ちを尊重することを疎かにしてしまったり…していただろうなと思います。
息子との接し方、どうしたらますますのびのびと楽しく息子が過ごせるか、才能を伸ばしていけるか、知ることができて、これから活かしていきたいと思います!
本当にありがとうございました。

 

natsukiさま

 

 

 

なるほどなと思う内容ばかりでとても楽しくあっという間の1時間でした。
家庭内だけでなく職場でも活用できる知識だと思いました。
またお話しできれば嬉しいです。

 

azusaさま

 

 

 

麻美さんの柔らかい物腰は、とても話しやすく、楽しい時間を過ごせました。
自分や家族の持って生まれた基本性格を頭の片隅におきながら、それぞれへの対応・声かけなど、実践していきたいです️
できるかな…笑
今日はありがとうございました!

 

chiakiさま

 

 

 

 

夫婦と子どもたちの家族診断をしていただきました。
自分の思っていた性格と、持って生まれた性格が全然違い、環境によって出来たものって大きい!と驚きました。
わたしってこんなとこあるんだ!と、これからの行動の仕方も変わりそうです。(単純笑)
子どもたちの性格を診断してもらい、これからの子育てや関わり方のヒントにもなりました。悩んでいた姉妹の関係にもアドバイスをいただき、子育てでの悩みにも対応していただきました。
1時間がアッという間で、あさみさんの優しい話し方にも癒されました。
ありがとうございました!

 

ayakoさま

 

 

 

予想と違ったけど、よくよく思い返すと本質的な部分ではその通りだってことに気付いて。はっ!となりました。生まれ持った本質の部分で、今は生きてるなって再認識して、だから今生きやすいんだと納得です。
娘たちとのコミュニケーションにも参考になり、これから毎日楽しくなりそうです。

 

yuaukaさま

 

 

 

今日は楽しくとても有意義な時間をありがとうございました!
行動心理学も色々とある中、サイグラムは初めてでした。やはり統計学というのは本当に凄いなと感心しました。
頷くことばかり!
画面からも伝わる麻美さんのお人柄や、お話のされ方がとても素敵でした♡
本当にありがとうございました!

 

kanakoさま

 

 

 

今後の娘のことを知れて良かったです^_^
今日当てはまらなかった他の番号も気になります☆
また、機会があれば宜しくお願い致します!

 

hiyoriさま

 

 

 

ありがとうございました!
長男が帰ってきてから彼への対応を教えてもらったことを頭に入れ実践してみたら昨日は息子とケンカすることもなく(笑)宿題も彼がやりたい時間にすんなりやっていたり、なんといってもママ大好きをいつもより言ってくれました♡
あさみさんに教えて頂いたおかげです!
本当にありがとうございました♡
 

yukikoさま

 

 

 

一番大切な存在でありながら、慣れや甘えから、そっけない態度をとったり理不尽に自分の感情を押しつけてしまうことも多かったのですが、大切な家族だからこそ、自分と相手の違いを理解し受け入れてコミュニケーションをとっていくことが大事だなと感じました。家族診断ではそのヒントをたくさん頂くことが出来ました。それと同時に、自分の特性も理解して、自分自身がまず自分の良き理解者でありたいなと思いました。この度は、素敵な機会を頂きありがとうございました。
 

marinaさま

 

 

 

このたびはありがとうございました。サイグラム、聞いたことがあるような、ないようなでしたが、大変興味をもちました。
家族との関わりの中で、今までうっすらと感じていたことが、やっぱりそういうことだったか!と明確になった気がしました。
私は苦しい立場にいるような気もしてきましたが、もって生まれた資質?特性?をふまえて、これから家族と関わっていきたいと思えました。
もっとサイグラムについて知りたくなりました。よいきっかけをいただき、本当にありがとうございました。

 

tomokoさま

 

 

 

自分の中で「なんでだろう?」と感じていたことが家族の特徴と一致していて、じゃあどうアプローチすれば良いのか等わかりやすく説明してくださったので、大変参考になりました。
息子があさみさんと同じタイプだとわかり、嬉しかったです^^

 

arisaさま

 

 

 

診断ありがとうございました。
思ってた通りやっぱり!という所も多かったですが、自分の本質が社交的だったと分かった事が一番驚きでした。
なかなか興味深い内容で具体的なアドバイスも頂けたので、アドバイス活かして、子どもへの声がけを工夫してみると、割とすんなり事が運んだのでまた、色々試してみようと思います。

 

naokoさま

 

 

 

世の中の人がそれぞれに個性がある事を知って、尊重できる思考に変われば一人一人の個性を発揮して、楽しい世界になるんだろうなとしみじみ思いました。まずは家族で沢山笑って過ごせるようにもっと学ぼうと思います!麻美さんの笑顔がステキで人柄も親しみやすくとても接しやすかったです♡︎またお願いしたいです♪

 

ikueさま

 

 

 

成長の過程・過ごす環境などによって人格の形成は大きいとも思うが、持って生まれた資質というものを大事にしないと生きていきにくいということを改めて感じた。特に子どもなんて生まれて数年。なおさらその部分を大事にすべきかな。
私も、子どもも、人はみんな違うんだと再認識できた。

私の話し方はまとまりもなく、自分で精一杯になりがちなところ、あたたかく聞いてくださり、ありがとうございました!!!!!
直接お話できたことも嬉しく思っております(^^♪

 

kayokoさま

 

 

 

家族診断を受けて、長女の事がますます可愛く思えました!
この子は言われるのが嫌なんやな〜と思いつつ、ついつい口出ししていたので、それを少なくできたり、一緒にやろう!とかどっちが早いかな?みたいな遊びを取り入れつつ、楽しく過ごせています。

あとは、旦那との関係がコロナを機に溝が出来ているので…
修復できると良いな〜と思っていますが…。
分かり合う事は今はなかなか難しいので…
自然に触れながら、癒されていければな〜と思っています。
ステキな時間をありがとうございます✨

 

akeneさま

 

 

 

昨日はありがとうございました。
娘との関わり方が難しくて衝突する事も多かったですが、これからは沢山褒めてあげることから始めたいと思います。

また機会があれば是非よろしくお願いします。

 

risaさま

 

 

 

診断ありがとうございました。
教えて頂いた内容、まだ上手く子どもたちに対して、コミュニケーションの中で、上手く使い切れてないのですが、あーー、こうゆう時、こうなんだなと、観察する事ができる事が多くなりました。
そこに上手く対応できていないので、また対応の仕方などを、学んでいきたいと思います。

なんとなく、思ってはいたけれど、意識すればするほど、長女と次女では、対応の仕方を変えなければいけないんだなぁと気づきがいっぱいです。

診断を受けさせていただいて、本当にありがとうございました‍✨

 

chikaさま

 

 

 

ちょうど家族とのコミュニケーションについての悩み(夫とのパートナーシップ改善&上の子への対応)があったので、具体的にどう接していくのがいいか、想像しやすい形で提案してもらえてよかったです。子どもの個性の講座でも感じましたが、よりサイグラムを学んで、アウトプットできるようになりたいです。育休から復帰した時のために、会社でもこういうものがあれば、相手のことを理解しやすくなるかも?(主に上司…)と思いました
山本さんの話し方もとても素敵で、心地よさを感じています。また機会があればお話ししたいです!

 

manaさま

 

 

 

本日はありがとうございました!
はじめに、FAMそれぞれの特性を聞き家族を当てはめてみましたが全然違ってびっくりでした!
でも話を聞いてみると、私も旦那もドンピシャで当たっていたのですごいなぁと思いました。
また、子供の性質も聞けたので、本日お聞きしたのを参考にコミュニケーションをとっていきたいと思います

 

maiさま

 

 

 

自分が思った診断と診断が違うことや、子どもの可能性を垣間見ることができて面白かったです。
大人でも子どもでも、人を動かすには相手を知ることが大切で、お願いするにしても、頼るにしても、その人に合った方法、声掛けがあるのだな、と改めて感じました。
相手に感じていたこととそれについての対応策も大きく外れてないこともわかり、これからも心掛ける点を意識しながら生活していきたいな、と思いました。
ありがとうございました。

 

ayanoさま

 

 

 

家族のそれぞれの資質を知ることができ、わかるわかる!と思ったり、新たな発見ができたりしました。私が主人から義両親に伝えて欲しいと思っていたことも、私から直接伝えた方が伝わりやすいというのを知り、伝達方法の見直しをすることができたので、実践してみたいと思います。

また、娘の資質について私が思っていたのとは違う部分もあったので、娘をより知ることができ、嬉しく感じています。今回こういう機会をいただけて、娘との関わりも少し見直してみようと思います。

この度は、貴重なお話を聞かせていただき、本当にありがとうございました。
 

mihoさま

 

 

 

麻美さんとお話できて嬉しかったし、とても楽しかったです。

生年月日から見るその人の素質や性格の傾向などはこれまでも勉強してきたことはありましたが、なかなか思うように活用もできてなかったり、それぞれの個性として、人はそれぞれ違うということが頭でわかってはいても、理解はできないことや伝わらない、うまくいかなかったりということがありましたが、今回、思ってなかった視点からのアドバイスをいただけて、同時に確かにそういうところあるなぁって息子に対しての理解が少し深まったのと、どういう風に息子と向き合っていこうかという糸口が見えたように思います。

尊重してあげたいと思いつつも、どう対応したらいいのかわかってなかったところに光が見えてスッキリしました!

ありがとうございました!
また是非お話しできたら嬉しいです♡

 

marikoさま

 

 

 

家族診断受けさせて頂きありがとうございました!
大変学び多い時間をありがとうございました。説明をお聞きしながら、そうそう〜と当てはまる箇所があり過ぎて、赤べこの様に頷きが止まりませんでした!

 

shinoさま

 

 

 

家族との付き合い方に悩む日々でしたが、色々と勉強になりました
とにかく会話をしっかりとして、答えを出していきたいと思います
長い時間お付き合いいただきありがとうございました。

 

takashiさま

 

 

 

サイグラムを通して、多くの気づきがあり、これからの育児のヒントも沢山得ることができました。
娘の個性や行動の意味、良さなど、山本さんのお話から頷けることも多く、ありのままの娘を受け入れ、愛情を注いでいきたいなぁと思っています。
貴重な機会をありがとうございました。

 

yukoさま

 

 

 

サイグラムを初めて知りました。
最初に私が思う自分と家族のタイプを考え、その後診断、そしてそれをもとに付き合い方を考えるという流れがとても分かりやすく楽しかったでです。
夫婦は他人。一緒に生活しても理解できない部分があり、お互いに近寄りつつも同一個体ではないことを改めて感じました。
分からない部分があるからこそ興味を持てるし飽きないのかもしれません。
今日の診断を生かして今後の家族生活を楽しみたいと思います!!
ありがとうございます^^
 

megumiさま

 

 

 

 

この度は、家族診断してくださり、ありがとうございました!山本さんの分かりやすいサイグラムのお話、こちらに寄り添った傾聴の仕方など、全てが興味深く、心地よかったです。

初めましての方とzoomでお話しするのは苦手なのですが、どんどんお話ししたいと思うお時間でした。
そしてなにより、家族それぞれの生まれ持った気質を知ることができ、腑に落ちることが多かったです。まだ幼い子供に関しては、今後こういうアプローチをすれば効果的なんだなというのも知れて、楽しかったです!
本当に貴重なお時間をありがとうございました!山本さんの更なるご活躍を陰ながら応援しております(o^^o)

 

shizukaさま

 

 

 

とても勉強になって自分が思っていた
子供のタイプとは別だったことがわかってとても良かったです。たくさん納得することがありました。ありがとうございました‼︎

 

mutsumiさま

 

 

 

家族診断楽しかったです‼︎家族の個性を知りコミニュケーションに活かして夫や子ども達に寄り添っていきたいです(^^)
ありがとうございました♡

 

umiさま

 

 

 

ありがとうございました♡
タイプ別の傾向から声かけのアドバイスまでとっても参考になりました!実践してみて、どんな反応が返ってくるのか楽しみです^ ^

 

kanaさま

 

 

 

サイグラムは自分に関してはドンピシャに当たっていました!
昔は対人関係において「なんでこんなことするんだろう」っていらだつこともありましたが、その人の特質なんだと思えば受け入れやすくなると感じました。

特に子供は一人目でわからないことも多い中、「これで大丈夫かな?」が減りそうで学べてよかったと思います。説明もすごくわかりやすかったです!

 

mayukoさま

 

 

 

診断ははじめてでしたが、持ってる個性などほんとにあるんだなと感じました。知って接するのと知らずには違うなと思いました。
麻美さんの説明もとてもわかりやすかったです^ ^

 

tomokoさま

 

 

 

家族の関係性が診断でもしっかり出ていて面白かったです。言葉掛けとか悩みがあったのですが、今日から意識して取り入れてみようと思います。ありがとうございました!

 

chiakiさま

 

 

 

ありがとうございました。
自分で思っていたタイプと、私自身も子供も違いました。
でもよくよく考えると思い当たる節があり…納得しました。
同じ事柄でもタイプによって何を思って行動をするかというのが違うと知り、驚きました。
私の当たり前は他のタイプの方からしたら当たり前ではないのだなと…。
相手の考え方を分かっていれば、「なんで!?」「こうしたらいいのに」と思わずにその行動を受け入れられる気がします。
また、それぞれのタイプの人が大事にしたいことも分かったので、相手を立てることもできそうです。
コミュニケーションを取る上で、とても参考になると感じました。

 

mihoさま

 

 

 

とても楽しく納得することばかりでした。
主人がよく〜できてないといってきたり注意をすることに対して、イラっとしていたのがクスッになりました。

特性だから(笑)と思ってしまうように(笑)
サイグラム学んでみたいと思いました♡ありがとうございました!

 

makiさま

 

 

 

子どもたちのことを特に聞けてよかったです。これからの育児に役に立てて、子どもたちの相談役になっていきたいなとおもいました

 

yukieさま

 

 

 

初めてサイグラムについて聞きましたが、とっても面白かったです
自分や家族について、まさにそうだわ!というのと、こう見えるけど実はこういう人っていうのも確かに!とずーっと😮←こうなりました。
今後の夫との接し方、子どもへの接し方に活用していきます。
楽しい時間をありがとうございました

 

natsukoさま

 

 

 

あっという間の時間でした。時間変更にも対応いただきありがとうございます。

もっと深く学びたくなりました。
自分自身ともっと向き合いたいと思えたし、一歩踏み出そうと思えました。
そして、山本さんの表情がとても生き生きとしていたのも印象的です。

初対面の時は、私自身もメラビアンの法則を意識していますが、もっと口角をあげたりなどしていきたいと思います。
憧れの方だったので、話せたことがとても嬉しかったです。ありがとうございました。

 

chiharuさま

 

 

 

家族診断、気軽な感じでお願いしてみたのですが、とても良かったです!
家族のこととなると距離が近過ぎてネガティブに捉えがちなことも、ポジティブに変換した見方を教えていただけて、これから家族に今までより少し優しく出来そうです 笑。
何よりあさみさんのお人柄に触れれたのが一番良かったです。また何かにつまづいたときは頼りにさせていただきたいです。
ありがとうございました!

 

yuriさま

 

 

 

ステキな時間をありがとうございました!
自分のこと、長女のこと、次女のこと…。
「その通りなんです!!!」ということばかりで、びっくりしました。…と同時に、今悩んでいる声かけやアプローチの仕方が、これではうまくいかないはずだ…とストンと納得できました。今日から、自分の中で納得して、アプローチの仕方を変えて生活していきます!!このような学びや気づきが、お互いが気持ちよく、本当の意味で信頼し合うためには不可欠だと感じました!!(もちろん、これからの生活環境や経験で少しずつ変化していくとは思いますが♡

家族診断していただけてよかったです!本当にありがとうございました!!

 

yukoさま

 

 

 

家族診断ありがとうございました。
あさみさんの説明がとてもわかりやすかったです。
初めてお会いしたのですが、安心してお話することができました。
サイグラムは初めて知ったのですが、納得できる部分が多く、これを活かしたら家族とのコミュニケーションミスが少なくなっていくなと思いました。
自分のタイプだけではなく、家族のタイプを知ることができて、良かったです。
あっという間の楽しい時間をありがとうございました!

 

mikiさま

 

 

 

凄くお勉強になりました!
これからの子育て夫婦関係にも使えることばかりで為になりました。
凄く素敵な先生でお話ししやすかったです。

 

yokoさま

 

 

 

 

 

 

 

 

Instagramでは

ブログでは発信していない

日常の小さなニュースのことなど

ストーリーズで呟いていたり

企画の告知を先行して行っていたりします♡

 

\follow me/

 

 

 

 

 

全てのメニューや

  イベントなどをまとめたリンク集   

 

\click here/

 

 

 

 

 

 

menu