神社がそれなりに好きなので。
神職に憧れているので。
時間がないのに受けてみたですよ、神社検定。
いっこ前のブログに書いたけど、5月4日に受けるの決めて。
勉強期間は一ヶ月。
もちろん平日はお仕事。
なにもない日は7時45分から19時くらいまで。
しかし、5月はね、クリエがあったよ。
クリエ7回行って、
ラルク+V系的なライブに4回行って、
BASARA舞台に2回行って、
宝塚1回行って、
その他舞台にも1回行って・・・
あぁ、表千家の神奈川支部のイベントもあった。
さらに会社の飲み会が2回。
もちろんお茶のお稽古も。
ということで、勉強する時間ほぼなかったけど・・・
張り切って6月3日は国士舘大学で受けてきたー♪
結果?
マークシートずれてなければ・・・
模範解答のサイトので正しいのであれば・・・
90点以上とれてると思う。
(100問です)
やっぱり好きなことを勉強するのは楽しいなぁ~♪と。
勉強は嫌いじゃないと思ったわ。
また、何かやろうかなぁ・・・
神職に憧れているので。
時間がないのに受けてみたですよ、神社検定。
いっこ前のブログに書いたけど、5月4日に受けるの決めて。
勉強期間は一ヶ月。
もちろん平日はお仕事。
なにもない日は7時45分から19時くらいまで。
しかし、5月はね、クリエがあったよ。
クリエ7回行って、
ラルク+V系的なライブに4回行って、
BASARA舞台に2回行って、
宝塚1回行って、
その他舞台にも1回行って・・・
あぁ、表千家の神奈川支部のイベントもあった。
さらに会社の飲み会が2回。
もちろんお茶のお稽古も。
ということで、勉強する時間ほぼなかったけど・・・
張り切って6月3日は国士舘大学で受けてきたー♪
結果?
マークシートずれてなければ・・・
模範解答のサイトので正しいのであれば・・・
90点以上とれてると思う。
(100問です)
やっぱり好きなことを勉強するのは楽しいなぁ~♪と。
勉強は嫌いじゃないと思ったわ。
また、何かやろうかなぁ・・・