ちょっとさぼってて、感想を書けてなかったー。
さかのぼっても書けるんだけど、再読したときにしとこう。
あと、今月は漫画ばっかり読んでました。
篠原千絵さんとか、神様ドォルズとか、きのう、なに食べた?とか・・・
夢の雫、黄金の鳥籠 1 (フラワーコミックス)/篠原 千絵

¥420
Amazon.co.jp
これねー。
澁澤幸子さんの「寵姫ロクセラーナ」と合わせて読むといいかも。
こちら方面の歴史は一応専門分野だったので楽しく読んでます。
中東方面の歴史は面白い。
読書メーター
きのう何食べた?(5) (モーニングKC)/よしなが ふみ

新刊が出たので買いましたー。
これで作ってるバナナのパウンドケーキ。
私が作るときはお砂糖いれないなぁ。
ホットケーキミックスとバナナの甘さで充分な気がする。
小麦粉からつくるときは砂糖いれるけども。
-----
9月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:910ページ
ナイス数:27ナイス
晩年計画がはじまりました (角川ホラー文庫)
・・・。自分が望まない方向へ進んでいくのがね、なんというか、この作品の醍醐味で。トロロのシーンがまた余計にグッとくるというか。全てを失った人、失うべき人って何でもできそうな気がする。ということはこの作品はありえる。ということで明日は我が身と感じてまた怖くなったり。&あとがきが良かったです。
読了日:09月28日 著者:牧野 修
ヴァンパイア・ストーリーズ (竹書房文庫)
純血種のヴァンパイア兄弟と、混血種(血を吸われた人が復活)とハンターの悲しいお話かな。ちょっと薄い。いろいろと。まぁ、映像ありきか。やっぱりヴァンパイアは美しくないとね。http://vs-movie.com/
読了日:09月24日 著者:モリミキ
狂 (幻冬舎文庫)
もっと読後感の悪いものを想像しながら読んでいたので、少し安心というか。日本でも海外でもこういう狂信的なことはあるんだろうな。タイトルのインパクトがとりあえず強すぎるなぁ。
読了日:09月15日 著者:坂東 眞砂子
密室殺人ゲーム・マニアックス (講談社ノベルス)
このシリーズ、大好きなんだけど1作目はやっぱり超えられないのかなぁ?と思いつつ。けど、気づいたらyと見終わってるので楽しいんだと。今後にも期待。
読了日:09月10日 著者:歌野 晶午
2011年9月の読書メーターまとめ詳細
¥600
Amazon.co.jp
さかのぼっても書けるんだけど、再読したときにしとこう。
あと、今月は漫画ばっかり読んでました。
篠原千絵さんとか、神様ドォルズとか、きのう、なに食べた?とか・・・
夢の雫、黄金の鳥籠 1 (フラワーコミックス)/篠原 千絵

¥420
Amazon.co.jp
これねー。
澁澤幸子さんの「寵姫ロクセラーナ」と合わせて読むといいかも。
こちら方面の歴史は一応専門分野だったので楽しく読んでます。
中東方面の歴史は面白い。
読書メーター
きのう何食べた?(5) (モーニングKC)/よしなが ふみ

新刊が出たので買いましたー。
これで作ってるバナナのパウンドケーキ。
私が作るときはお砂糖いれないなぁ。
ホットケーキミックスとバナナの甘さで充分な気がする。
小麦粉からつくるときは砂糖いれるけども。
-----
9月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:910ページ
ナイス数:27ナイス

・・・。自分が望まない方向へ進んでいくのがね、なんというか、この作品の醍醐味で。トロロのシーンがまた余計にグッとくるというか。全てを失った人、失うべき人って何でもできそうな気がする。ということはこの作品はありえる。ということで明日は我が身と感じてまた怖くなったり。&あとがきが良かったです。
読了日:09月28日 著者:牧野 修

純血種のヴァンパイア兄弟と、混血種(血を吸われた人が復活)とハンターの悲しいお話かな。ちょっと薄い。いろいろと。まぁ、映像ありきか。やっぱりヴァンパイアは美しくないとね。http://vs-movie.com/
読了日:09月24日 著者:モリミキ

もっと読後感の悪いものを想像しながら読んでいたので、少し安心というか。日本でも海外でもこういう狂信的なことはあるんだろうな。タイトルのインパクトがとりあえず強すぎるなぁ。
読了日:09月15日 著者:坂東 眞砂子

このシリーズ、大好きなんだけど1作目はやっぱり超えられないのかなぁ?と思いつつ。けど、気づいたらyと見終わってるので楽しいんだと。今後にも期待。
読了日:09月10日 著者:歌野 晶午
2011年9月の読書メーターまとめ詳細
¥600
Amazon.co.jp