行ってきました。
アニーズのAREA、lynch.のAXを忘れて楽しんできたっ!
行ってよかった。

会社を定時に出られなくて遅刻するかもーと思ったんだけど、会社から武道館は近かった!

母上は先についてもう座ってた。
茂さん側の2Fの3列目。

メンバー出てきた瞬間、母上と「リーダーのロン毛!!」で二人できゃいきゃい。
母上はやっぱり松岡くんファンと理解。

opening(全員で演奏!カッコイイ!)
1.advance
2.AMBITIOUS JAPAN!
3.遥か
4.僕の恋愛事情と台所事情
5.それしかできない
6.period
7.路傍の花
8.雨傘
9.見上げた流星
10.花唄
11.スベキコト
12.GREEN
13.Symphonic
14.宙船
15.Dream&Breeze
16.Mr.SMAPING MAN
17.上昇思考
18.SONIC DRIVE
19.LOVE YOU ONLY
20.PULS
en1
1.城島song
2.NaNaNa(太陽なんていらねぇ)
en2
挨拶のみ

多分、こんな感じ。

最初からテンション上がるセトリで私は大満足です。
「advance」って折り畳みできるよ。←バンギャ

「それしかできない」のリーダーが素敵すぎて涙が出そうになってたところで、
リーダーのアップ。
リーダー髪をかきあげる。
(髪の長いOLがラーメンを食べるときのかきあげかたと松岡くんが)
お客さん、笑う。
いいところで、いいところで!!!
バラードで笑いを取るリーダー。神です。

3時間近いLIVE中、リーダーばっかり見てた。
リーダーのプレイはやっぱり好きだし、ギターうまいし、表情が豊かだし、見てて飽きない。
そしてなんといっても衣装。
相変わらずリーダーだけ衣装が派手で、そんなところも好き。

母上がリーダーがまた老けたって言ってたけど、大丈夫。
リーダーは最初から老けてる。
だがそこがいいのだ。
問題ない。

MCはリーダーの老いについて。
長瀬君が冷たいけど、面白い。
「このまま行くと身寄りがない」リーダーのために、
将来は松岡くんがご飯を作って、山口くんが家の修理をして、太一くんが電気の配線等をして、長瀬君が子守唄を歌うことに。
ただ歌うのはZEEBRAのラップw
長瀬君と松岡くんが歌ってたw

「Symphonic」と「宙船」のコーラスもすごく良かったなー♪
合唱に長瀬君の声が融け合うんだよね。なんか不思議でした。
弦楽器隊も管楽器隊もすごくよかったし。

「上昇志向」では太一くんが、関係者席も立たせてた。
そしてドラム台(2メートル近かった)から飛び降りたり走りまわってて可愛かったなー。

最後は「PLUS」。
やっぱりいい曲。
リーダーが「この曲には賞味期限があって5/25まで。それ以降は夢のなかで」と。
リーダーかっこよすぎる!!!

アンコールは、「城島song」
今回も楽しかったー!
山口くんはその場で腕立てやったよー!
リーダーは神!!(噛み。大事なとこで噛む)

最後はみんなで「NaNaNa(太陽なんていらねぇ)」だったんだけど、
お客さんとしてきていた田中聖くんがステージにあげられて歌わされてた♪
そして「玉置さん!」ってまた長瀬君がw


浪江町の方々も招待されてたようだし、
太一くんが24時間テレビで知り合った子も招待されてて、
松岡くんのドラマの女子生徒の皆さんも来てて。

元気をもらいました。ありがとう。
行ってよかった!
次のツアーも絶対行かなきゃ。