4月3日
open17:30/start18:00
江坂MUSE
12012 SPRING TOUR 2010
「TATTOO-the name of decision-」
Cast:12012
*セトリは合ってる気がまったくしないです
SE
1.Vomit
2.crazy the city
3.breaking the modern society
4.DISPUTE
5.icy~cold city~
6.罠
7.TATTOO
8.deep forest
9.Silhouette
10.As
11.[6]party
12.浸色
13.heavenly
14.薄紅と雨
en1
1.新曲
2.灰降ル躰
en2
1.サイクロン
2.SHINE
さて江坂1目。
お布施大好きなのでガチャガチャを回します。
2回目くらいで新しい須賀さん+宮脇画伯の書いた須賀さんが出たのでもう満足。
名古屋と同じ位置で参加。
塩谷さんのセトリとカンペが見えるんだけど、セトリをちゃんと覚えられない私。
脳味噌が絶賛退化中。
また何か勉強しようかなぁ・・・。
いきなりの「vomit」で会場のテンションアップ。
気付くと酒井さんがギターを持たずに煽ってる?
気付かなかったんだけど、どうやらギタートラブルだったみたい。
それにしても、このツアーお休みタイム(バラードとかね)がほぼないですよ!
そして今日は「deep forest」キター!!!
ホント、この曲大好き!
12012にやられっぱなしですよ。
宮脇さんがMCで自分たちがやりたい方向性?が見えてきたからこれからはそう行く!
デンジャラスな感じでとかなんとか。
アンコールで新曲を聞くたびにカッコイイと思う私は、今の12012が大好きなんだと思うわ。
もちろん過去も含めて。
そうだ、1回目のアンコ終了時になぜか塩谷さんがベースをほっぽって楽屋へ戻ってしまいました。
それをみて清家さんも不安な顔。
2回目のアンコールの時は笑顔だったんだけど、どうしたんかな?
鼻でもかみに行ったんだろうか?
かなりの勢いでいなくなったのでご機嫌が悪くなったのかと心配したけど、そうではなさそうだったし、ブログも楽しそう。
そして今日も須賀さんを9割見てたんだけど、アンコールでは客席に降りてきたり、SHINEのソロはファンに寄りかかって弾いたりと終始楽しそうで満足。
どのメンバーさんもみんな楽しそうでこのツアーがあと2本しかないなんてもったいなさすぎる!