11月28日
open17:00/start18:00
HOLIDAY SHINJUKU
Official Fanclub UNDEAD Presents
undie Night Fever vol.4~K.B.D edition~
Cast:サディ、堀田さん(ライカ名古屋店)


入るときに福引券を引かされました。
あけると各メンバーの名前が入ってます。
ゲームで勝ったメンバーの名前のついたくじをひいた人は帰りにサイン入りミラーをもらえましたよ。

15分か20分くらい遅れて始まりました。
ステージはクリスマスな飾り付け。
司会は会社に内緒で来ているライカエジソン名古屋店の堀田さんが司会。
毎回いろんなところから司会を連れてきてます。
もちろんアンディも参加。


◆トーク
景さんが30日にお誕生日なのでまずはケーキでお祝い。
真緒さんがふっとい声で歌ってました。
ちなみにケーキはSiderのまさおくんが朝3時に起きて作ったらしいです。
(どうみても出来合い。おそらくコージーコーナーのフルーツデコレーション5号2100円。)
ローソクを消してまずは一口と景さんが食べたら・・・なんだか不可思議な顔。
どうやらケーキの中にローソクが残っててそこを食べてしまった様子(笑)
 美月さんに「甘いもの大好きな真緒さんは?」と言うと、「太っちゃうから・・・」と遠慮する真緒さんに「可愛い」コールが!
地下活動してたので太っちゃったそうです。
アンディに「だったら太股だすな」とかつっこまれてました。
よく見たら今回のパンツは太股が見えてるんですね。
剣さんは体型維持のために遠慮して、亜季さんは速攻で「いらない」と。


◆リアクションゲーム
4つ用意されたカップの中に1つだけ激まずジュースが混ざってます。
それを誰が飲んだか一人が当てるゲーム。

ホントにまずかったようです。
わさびを何かにとかしてるのかな?
アンディによって、やたらと美月さんが飲まされてました。

途中で亜季さんと真緒さんがどれがハズレか法則がわかったと作戦会議してました。

ここの勝負は美月さんがメダル1個、亜季さんと景さんが2個ずつ、真緒さんと剣さんがゼロで終了


◆サディカルトクイズ
メンバー一人のカルトクイズを出して他のメンバーが当てる。
Q景さんは初めて亜季さんを見たときどう思ったか
  A亜季さんの書いた「無茶苦茶な人だな」が正解
 理由:ライブを見に来た亜季さんと真緒さんに呼び出されて挨拶もそこそこに「スタジオで合わせない?」と言われたから


Q亜季さんが女の子でこの中で誰かと付き合うなら?
  A全員ハズレで「4つまた かな」でした
 理由:誰かが「誰もやだ」は誰かが書きそうだったから(美月さんが書いた)


Q真緒さんが無人島に何かひとつ持っていくなら何?
  A景さんがぴったりで正解は「つり具」
 理由:魚が好きで釣りが好き
 ここでは真緒さんがはまってるトゥルースリーパーという低反発マットの話で盛り上がりました


Q.剣さんが定食屋に行きました、さて何定食を頼んだ?
  Aさばのみそ煮定食で亜季さん、美月さん、景さんが正解。
真緒さんは前日を引っ張って「ハムエッグ定食」にしてました。


Qサディのメンバー乗った船が沈没しそうです。美月さんは救命ボートで助けに行きますが船は4人乗り。さて誰を捨てますか?
  A美月さんはなんと「あき」と書きました(苦笑)
 理由:亜季さんならなんとか自力で帰ってきそうだからと。
その後、亜季さんが「帰れたとしても俺はおまえを許さない」と。
そんな亜季さんは「剣」と書いて、理由は「ギターは2本もいらないから」と。あわわわ。
それを聞いた美月さんは「無理無理。あんな難しいの弾けへん」と本気で否定してました。
メンバー不和になりそうな質問はドキドキします(笑) 


◆大喜利
一番拍手が多かった人にメダル
Q1.サディに新メンバー パートと名前は
剣:ピアニカのたくあん
 これが一番でしたが、私は・・・
美月:RAPのレオ
 こっちの方がツボりました。lynch.の玲央さんが真面目な顔してRAP(笑)
想像するとじわじわと笑いが。
玲央さんには後で電話しとくとフォローありでした。
後は、
景:マラカスのかっちゃん
真緒:チェロのじゅんぺい
亜季:まさおで下手ギター、美月と真緒で2人MC


Q2.海外活動するにあたってバンド名を変えることになりました
剣:ジパング
 って、これが一番で美月さんも大絶賛だったんだけどね、正直笑えなかったよー。
なぜならその昔びずある系に「Zipang」ってバンドがあったんだよねぇ。
元々はPureだったんだけど最終的にその名前に。なつかしいなぁ。
真緒:easy pocket
 私はこっちの方がツボったよ。かっこわるすぎる。
後は
亜季:たくわん(ひっぱってるw)
景:スナイパーブリーフ(かんべんしてくださーいw)
美月:ZURUMUKE(......)


Q3.サディのパチンコ台がでるとしたら?CR何?
最終問題で横取りメダル4枚でした。
そしてこの問題も・・・
剣:CR親指でゴーサディ
・・・・つるちゃんの脳内がわかりません!(笑)
つか、親指じゃスロットじゃない?とか思ったけどいっか。
親指が揃うとフィーバーらしいよ。
どの辺りがサディなんだか謎すぎる。
私は真緒さんの
真緒:CRてやんでぇ 合点つるちゃん
がおもしろかったよー。
景さんがその回答にテンション上がっちゃって「てやんでぇ」とか「合点」とか騒いでた(笑)
他は
景:CR君の瞳に乾杯
亜季:CR真緒っちマン君(またかぶせ芸w)
美月:
 (うわっ、出てこない)

で、結局、剣さんが勝ったので剣チームは鏡をもらえたようですよー。


◆プレゼント抽選会
堀田さん司会でプレゼント抽選会。
物販大放出な感じでした。
気前が良くていいね。
一個も当たらなかったけど(涙)


◆Say!Say!Say!MUSIC CHAMP
司会は浜田真緒と松本剣。
真緒さんは唇をたらこにしてくちびるおばけだし、剣さんはちゃんとネクタイをinしてるし。
細かいなー。
剣さんはパンツを借りてきたってことでルパン三世に!って、つるちゃん、細すぎんねん!
っていうか、剣さんはほとんど話してなかったような。

ゲストはもちっこフレンズ。
解散(活動休止)したSiderのメンバーが結成したユニットらしいですよ。
まずはパーカッションの水割りさんとギターのHARUさんが登場。
結成のいきさつを語ってました。
「あれ?君ら2人なの?」
「2人です。いえ、3人です」
「もう一人は・・・?」
そして真打ち、ヴォーカルの景雄さんが会場の非常口から登場。
髪の毛を二つしばりにして、おでこには「もち」の文字でガチャピンのジャージを履いて出てきた(笑)
12月30日に発売するという「もちっこブルース」を歌ってくれることに。
発声練習する景雄さん。
 ♪きえなーいよーに きえっなーいよーに
 ♪いっつーのまにー
会場爆笑。
lynch.の「roaring in the dark」ですよ。
水割りさんが「あとで玲央さんに電話しときます」とまたフォロー

そして水割りさんの前に電子タムみたいのが置かれて、剣さんが押さえて曲スタート。

♪もちを~ まる~~ しかく~~~ もちっ

・・・笑い出す
もう一度挑戦するが乗り切れないらしく、しきり直すことに。

ちなみにギターは抱えてたけど、HARUさんは何もしてません。

後ろに置いてあったセットを片づけさせてサディの景さんのドラムを水割りが使わせてもらうことに。

水割り「いいんですか?」
景雄「あとでいっとくわ」

水割りさんとHARUさんがブルースを合わせて、それに景雄がノる形。
そして・・・物真似大会に!
まずはMCの真緒さんに「ものまね得意って聞いたんだけど」と無理矢理お立ち台にあげる。
その場で耳打ち打ち合わせ・・・そして
「そんなの関係ねぇ、そんなの関係ねぇ、はいおっぱっぴー」と小島よしおをやる真緒さん(笑)
がんばった!
次に剣さんを台にあげてまたこそこそと打ち合わせ。
「こらぁ~なんですかぁ」と金八!
つるちゃんの動作もおもしろくて結構ツボった(笑)
次は・・・
「ベビーフェイス!」
とスタッフのやぎぃちゃんを台に乗せて・・・
「ばかやろ!このやろ!」
って、ビートたけしさん。
本日一番物真似らしい物真似をしてくれました。
やぎぃちゃん、やりよる。
もう一度、剣さんを台にあげたら剣さんが景雄さんにマイクを持っててとアピール。
何をするのかと思ったら・・・ジャケットをバッと脱いで、
「ゴーですっ!」
剣さん、ノリノリじゃないですか(笑)
最後は景雄が台に足をかけて豪快なヘドバン。
てっきり真緒さんのまねだと思ったら、
「赤べこ!!」と(笑)
勘弁して、笑い死ぬ。
ふと袖をみたら真緒さんも転がって笑ってた。
なんなん、この破壊力。
いや、私のこんな拙いレポじゃ面白さは伝わらないので是非FCに入るか、FCに入ってる友達をみつけてuNFへ。


◆プレゼント抽選会2

またまた堀田さんにより司会で抽選会。

今度は終演後にメンバーと6shot撮影ができる権利ー。

はずれたー。

いいんだもん、前に一回当たってるからいいんだもん。

裏口暗かったから写真暗いけどさ。


◆Sadieライブ
1.Grieving the dead soul
2.BLACK STARS
3.サイケデリックケミカルムービー
4.Struggle against betrayal
5.CHILDLEN OF DESPAIR
6.a holy terrors


最後はライブですよ。

始まる瞬間の押しの凄かったこと!

おばちゃん、びっくりしたよ、ほんとにもぅ。

まさか前の段まで行くと思わなかったわよ。←不可抗力であります

曲数は少なかったけど、景さんが骨折してるのに叩いてくれてることに感動してました。

こんなにやってくれて治りが遅くなったりしないんだろうかと不安になりました。

でも、でも、いつも通りにいいライブを見せてくれて満足です。

会場もすごく熱かった!


◆挨拶

メンバー一人ずつが今回の「undie Night Fever」についての感想を話してた。

ホントにいろいろ葛藤があったのが伝わってきましたよ。

アクシデントがあったからってすぐ延期にしなかったのは、この日程でしか来れない人もいるだろうからと。

うんうん。

予定してたのとは違った形だったけどどうかな?っていうね、そういうのが伝わってきた。

実際3時間以上だよ。

gdgdな部分はあったけど金額以上のものを見せてもらったと思う。

亜季さんもいっぱい話してたと思うし!

もっと演奏が見たいときはライブに行けばいいんだと思うしね。

メンバーやスタッフの皆さん、いろいろ思うことあっただろうけど楽しい時間をありがとうございました。

アンデッターもみんな温かいよね。

お疲れ様でした。


リベンジ期待してます。