11月27日
open17:30/start18:30
赤坂BLITZ
ファンタヂックロングローヴィジョン
Cast:イロクイ。


SE
1.空下賛歌
2.Q・ベンシスの靴
3.ジギタリス
4.裏切るヘルメス
MC
5.ファンタヂックドリーマー~Sleeping beauty~
6.カラフルデイズ
7.摩天楼の雨男
8.雨、コンクリート
MC
9.Happy Prince~幸せの王子様は考える
10.メカウサギ(ジュリエット)
11.自己中アリス
12.きつかけるトナカイ
13.ファンキーボウイ
14.あいやや
en1
1.墨黒い城
2.M.H.Cu
en2
1.空下賛歌


行ってきました。
イロクイ。さんの単独公演。
「ファンタヂックロングローヴィジョン」ファイナル赤坂♪
見るたびに成長してるし、メンバーみんな微笑ましいし、私にとってはかなり癒し系のバンドだなぁ。


今回のセットというセットは特になかったんだけど、はっくんの後ろに巨大なマーシャルの壁が出来てました。
「キャッシュで買った。80万」って言ってたけど、多分足りないんじゃないかと思いつつ。
マーシャルだらけの舞台もかっこよかったんだけど、イロクイ。さんには是非お金持ちになってもらって世界観を表せるような素敵な舞台を作ってほしいなぁ。
コンサート貧乏になる米米CLUBやGACKTさんのように(笑)
ということで、福村ボス、どんどんイロクイ。を売ってください!


そして本編。
見回したら結構お客さんが入っててそれで「空下賛歌」から始まったから、最初からうるうるしちゃったよ。
しゅーちゃんが加入してから見始めたから、そんない通ってるわけでもないのになんだかなぁ。

やはり涙腺が弱いのは歳のせいか。


どの楽曲もやっぱり他とは違うんだよね。
よくある「○○っぽい」というのが最近のイロクイ。の楽曲にはまったくない。
しゅーちゃん加入以前の曲には少なからずあるんだけど、最近のはまさにイロクイ。
唯一無二。(言い過ぎかな?)
全員が曲に対してなにかしらのヴィジョンを持ってることが感じられるステージング。
そして笑顔。
本当に楽しそうな、幸せそうな笑顔なの。
ここでライブをしてること、このメンバーで舞台に立てること、そして愛する家族がいることを体全体で表現してくれてる。
だからこそ会場にいるジュリエットはそれ以上の愛情でメンバーにも応えられる。
そうだよ、これがさ、純粋なバンドとファンの関係じゃない?
貶し愛だのなんとか流行ってるけど、やっぱり違うなと。
好きだからこそ貶すこともあるかもだけど、私はイロクイ。とジュリエットの関係の方が好きだわ。
まぁ、これは価値観の問題なんだろうけど。


MCはいつもの感じも交えつつやっぱり楽しかったよ。
ゆーりさんって芸人じゃなかったのか(笑)

MCでブログに書けと言われたことを書いておこうっと。


今日もりっちゃんはかっこ良かったです。
空下のベースソロも毎回良いし、きつかけるトナカイのリズムが好き。
しゅーちゃんと一緒に楽しく絡んでるのがいつも微笑ましいです。


今日もはっくんは気持ち悪くなんかなかったよ!
というか、はっくんの成長が著しい。
今以上にもっともっと自信を持ったステージングをしてほしい。
はっぴーぷりんすのコーラスはもはやはっくんの声しか聞こえません(笑)


しゅーちゃんに一生ついてくよー!
下手ファンを確実にメロメロ(笑)にしてるしゅーちゃんの笑顔は犯罪級だと思います。
指さされたりすると卒倒しそうです!
ゆーりさんに負けずと曲の世界を下手で繰り広げてるしゅーちゃんは素敵です。


なっちはソフトクリームよりビール。
それは同じ気持ちだよ!(笑)
しれーっとした顔なのに熱く周囲を見ながら叩けるなっちがいるから、ゆーりさんの詩が輝くのもなっちの曲のセンスが素敵だからです。


最後の「空下賛歌」の合唱でまたウルウル。


♪さぁ みんなで一つになってもっと高い場所へと
翔びだそう 誰より僕らが一番なんだからさ
       (c)イロクイ。「空下賛歌」



行って良かった。
そして心の中が温かくなるライブをどうもありがとう。
イロクイ。もジュリエットもみんな素敵だわ。
愛情に溢れた素敵な空間をありがとう♪

これからもこっそりついていこう。