12012「薄紅と雨」のインストアイベントでした。
メンバーはすっぴん私服。
酒井さんと塩谷さんはグラサンなし。
今日の司会者は須賀さん。
須賀さんが横文字禁止での自己紹介をメンバーに強要するが、悉く失敗していく。
宮脇さんが一生懸命「音階がー!」と話すのが可愛かった。
塩谷さんは「重い弦を弾いてます」とかライブのことを催し言って須賀さんに「うまいな」とほめられてた!
そしてメンバー全員によるちょっといい話。
一番心に響かなかった話をした人には罰ゲームありでした。
塩谷氏:ツアーパンフ用に子供の頃の写真を親に送ってくれと頼んだら、両親が写真を見て懐かしみ、10月7日のお誕生日にお父さんから「生まれてきてくれてありがとう」というメールが来て泣いた。
宮脇氏:おばあちゃん子なので、こんななりをしてても電車とかでご年輩の方が乗ってくるとすぐに席を代わっている。先日、財布を落としたら中身が全部入ったまま届いた。拾ってくれたのは近所のおばあさんだった。人に優しくするとその分返ってくるよ。みんなもね。
川内氏:先日、お父さんが還暦を迎えたのでバラの花束60本プラスお手紙を送った。手紙は今がチャンスと思って「還暦おめでとう。あなたの息子に生まれてよかったです」という内容を書いた。後日、お母さんから電話があって「あんたがあんな手紙よこすからお父さんずっと泣いてるわよ!」と苦情がきた。
酒井氏:一昨日の山梨ライブの後、須賀さんのギターを積み忘れてたことが発覚。鹿鳴館ライブは須賀さんはレンタルギターで音が作れないとピリピリしてたんだけど、結局管理会社が保管してくれてたことがわかり事なきを得た。音楽やってる人に悪い人はいない。
須賀氏:話す予定がなかったので急遽。去年の冬にホームレスさんにちゃらい兄ちゃんが話しかけてるのをみた。焼酎とビールを差し入れてるようだった。人は見かけによらない。
一番いい話に拍手ということで、川内さんへの拍手が一番大きかった。
罰ゲームは酒井氏。
ホントに数子全員がしめしあわせたように誰も拍手しない(笑)
思わず須賀さんも「あからさま!」とつっこみ。
罰ゲームの内容は「いい話が出来ない人には辱めを」ということで「だじゃれか物まね」だったのに、酒井氏ときたらノリノリで「布団がふっとんだー!布団がふっとんだー!」。
言い方がちょっといたずら少年的というか、きもくて数子大爆笑。
さらにあの伝説の似てない「ぼく、ドラえもんです」を繰り返す。
ライカ、爆笑の渦。
その後はお客さんのアンケートにどんどん答えていくコーナー。
これはなかなかテンポよくて良かった。
須賀さんが「第一問」とか言っちゃってクイズ番組の司会者と化してましたよ。
「気分は中山ヒデちゃんか、島田紳助やな」
(敬称略)
「好きなラーメンは?」
須賀:みそ
ほか全員:とんこつ
「好きなお笑い芸人とそのギャグをやって」
須賀:うーん
朋:最近はんにゃの金田がアキに見える
渉:かーすがっ(かなり可愛かった)
須賀:可愛いなぁ
亨:モンスターエンジン
須賀:やっちゃいますか?
亨:わたしだ
(ここで須賀さんがおまえだったのかって言ってくれれば!)
アキ:しずる
須賀:ギャグってあんの?
アキ:ないと思う
須賀:でも、コントおもしろいな
「好きな和食は?」
須賀:肉じゃが
朋:うどん
渉:
亨:
アキ:
すみません、須賀さんと朋さんだけ聞いてテンションあがってほかの三人のを聞いてません。
「12の日に行かれないかも!魔王酒井さんから行かれるように呪いをかけてください」
須賀:いけるように呪い?
アキ:俺はいったいなんなんだ?ごぐぁぁぁ!!!!
(なんか不気味な音を)
「宮脇さんに質問、寂しい時どうしてますか?」
渉:寂しがってます
須賀:あっためてあげてください(投げやり)
「朋さんに質問、PVのキスシーンをやりたいらしいですがやりませんか?」
朋:え、やりませんよ。
「朋さんの最近読んでる本はなんですか?」
朋:えー・・・村上春樹のノルウェイの森を読み終わりました
「酒井さんに質問、22世紀にドラえもんはできますか?」
アキ:できません
「ライブで”かかってこーい!”という女の子をどう思いますか?私は変わらなくていいですか?」
須賀・朋・渉・亨:いいと思います
アキ:いや、変わった方がいいと思います。
ちゃんと落とすアキがえらい!
須賀:君の優しさに感動した
「政権交代しました。内閣に入るならなにになりたいですか?」
須賀:清家さーん?しげちゃーん?あれ、いないのか。清家さんに決めてもらおうと思ったのに。総理大臣。
朋:総理大臣
渉:総理大臣
亨:国土交通大臣
アキ:農林水産大臣
須賀:その後ろの2人に聞きたい。なぜ、それを選んだの?
亨:ツアーとか行くと道がこう回り道とか多いじゃないですか。まっすぐ行ける道をばーんと作りたいなと。
須賀:確かにね。まぁ、弊害がありそうやな。で、農林水産・・・
アキ:あれですよ。日本の食文化が心配で
須賀:絶対思ってないでしょ
「夏にやり残したことはありますか?」
須賀:???
朋:バーベキューもこないだ出来たしなぁ
渉:海
亨:海で黄昏る
須賀:夏の海で?
亨:いや、夜です
アキ:海かなー
須賀:ということで全員海ということで
「冬にこれだけは押さえとけ」
須賀・朋・亨・アキ:12月12日のCCレモンホール
渉:風邪をひかない服
「口説き文句」
朋:ないですね
渉・亨:・・・。
アキ:須賀さん、そういうの得意でしょ?
須賀:こっちの世界に引きずり込もうとしてる?
アキ:(ニヤニヤ)
須賀:僕はまぁあれですよ”うるさい口はふさいでしまえ”っていう」
数子たち:さむーい
須賀:寒いっていうな!こっちだって恥をしのんで言っとんねん!!!!!
(つか、須賀さんのその決め台詞はだいぶ前のアンケートでみたなぁ、まだ使ってたのか!使ってないといいなぁ、あまりにも素敵すぎる←盲目)
そしてサイン会へ。
かなり長い間またされましたよ。
みんな話しすぎ。よくそんな話すことあるよ・・・。
始まる前は緊張してたのにねー。
手に汗が!!
川内氏とは無難に、宮脇氏と話してたらサインに「アリガトー」って書いてくれて、塩谷氏とは衣装のひらひらは邪魔なんじゃないのって話をして、須賀氏にはサインの他にも書いてもらい、名前言わなくても名前書いてくれて、酒井氏には「今度はこっちの前にきてください」と下手住人なのがバレてるお言葉をいただきました(苦笑)
ま、塩谷さんに言おうと思ってたことは言えなかったしやっぱり緊張しまくりですねー。
握手会とかって何度こなしたら、緊張しなくなるんだろう?
今までで緊張しなかったのってユヤタンのだけだわ。