父上が26時間テレビとやらを見ているのだが、何がおもしろいのかわからん。


「夜中に面白いことやったかなー?」

と聞かれましたが、部屋にテレビ置いてないし見てないしわかりませんよ。


ていうか、辻ちゃんのブログを読むのは好きだけどクイズ番組はイラッとしちゃってだめだわ。

あと、山田なんちゃらくん。

無理だわ。

どこまでがやらせか知らんけど会話が成立しないのが面白いのですか?

ということでイラッとする。


ということで、父上に何がおもしろいのか聞いてみたんだけど

「面白くないよ」と返ってきました。

だったら見なきゃいいのになぁ。

時間がもったいないじゃん。


そんな父上はその番組を見ながら試験の採点をしてます。

(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?



去年の27時間だかは夜中が最高に面白かった覚えがあるんだけどなぁ。

さんまさんと大竹しのぶさんの対談とか、

さんまさんが見かけた可愛い子に電話する企画とか。




んー、ヘキサゴンに出てくるおばか担当の人たちはどこまでがやらせなんだろう?

どこまでが本気なんだろう?

弟の友達の放送作家さんに今度聞いてみようっと。

あ、でも、里田まいさんは結構あのままだって言ってたなぁ。


----


ということで居間はTVの音がうるさいので自室にこもりはじめた。

クーラーが嫌いなので窓全開。

風は強いけど気持ちいいです。