どこぞでついてきたタバコの匂い。
衣類に染み込んでる匂いが気持ち悪くて、すぐに洗濯出来ないものは玄関で消臭。
匂いをつけてくるとたいてい下着にまで染み付いてるので洗濯機にどーん!
もちろん自分にも染み付いてるのでお風呂場へ直行!
で、ここで安心してはいけないのだ。
一番の難関。
髪の毛にお湯をかけた瞬間に漂う匂い(涙)
ほんとに臭いんだけど。
むっちゃ臭いんだけど。
2回洗っても落ちない気分になるほど臭い。
みんな平気なの?
飲み会の後や外食(分煙されてても)してきた時の私の必須行動。
消臭→お風呂
匂いを持ったまま自分の部屋には入りたくない。
毎回、外食しなきゃいいんじゃないかと思うんだけどねー。
いろんな物食べたいし迷うところ。
そりゃ普段はなるべく禁煙のところにいくけれども、
私は喘息だし自衛もしてるつもりだけど、
飲み屋さんってたいていね。
難しいところだ。
楽しく飲むにはタバコが必要な人もいるだろうし。
楽しく飲むにはタバコが邪魔な人もいるだろうし。
昨今は禁煙ブームだから喫煙者にはしんどい部分がたくさんあるだろうけど、夜の世界(?)はそうでもないような。
まぁ、そこまで波を広げるとストレスを解消できる場所がなくなってしまうかもだしね。
つか、喫煙してるのはぜんぜんかまわないんだ。
私の衣類や体に匂いが染み付かないならいいよ。
煙が気管や料理にかからないならぜんぜんいいよ。
そういえば、ボスに近づいてもそんなにタバコくさくないんだよね。
へビィなはずなのに。
衣類とかも。
応接は私がファブリーズ魔人になってるからファブリーズくさいけど(笑)
タバコの種類なのかなぁ?
毎朝、同じバスに乗るおっさんは3Mくらい離れても匂ってくるほどタバコくさい。
毎日同じスーツ着てるんかな?
朝からあんなに臭いなんて。
気分が悪いときにその匂いに遭遇すると本気でリバりそうになるし。
楽しく飲んでるところに水を差すのはどうかと思ったんで、黙ってたんだけど今日の隣のおねーさんの吸い方はひどかったなぁ。
周囲の男性のほうがよっぽど気にして吸ってたよ。
しかも、あれ形だけにみえましたよ。
ふかすだけなら吸うなと。
料理人はせっかく作った料理が煙で汚染されることについて何も思わないんだろうか?
私ならいやなんだけど。
料理って香りも大事だし。
なんだかなぁ・・・
久々にマナー悪い吸い方してるおねーさんに出会ったせいでまた少し喫煙者が嫌いになっちゃったよ。
最近はそんなに気を使わなくていいのにと思うくらい、気にして吸う人が増えたので余計に気になったのよ。
あぁ、ここに書いたけど、明日は嫌煙家の相方に愚痴っちゃうなぁ。
- ルック きれいのミスト 布製品用 ふんわりローズ 250mL [ルックきれいのミスト]
- ¥378
- 爽快ドラッグ
いっぱい使うときはこれを使って・・・・
- デリシャスボディ ローズスーツリフレッシャー 200mL [デリシャスボディ]
- ¥1,890
- 爽快ドラッグ
スーツ系にはこれを使ってます。
まぁ、なによりもクリーニングが一番です。