5月3日
open16:00/start17:00
CLUB CITTA'
Stylish wave EXTRA'09
Cast:Wizard/lynch./姫苺/シリアル⇔NUMBER/SCREW/イロクイ。/DaizyStripper
◆シリアル⇔NUMBER
1.GO!YA!NUMBER~ぬちぐすい~
2.夢人(ゆめんちゅ)の空
3.ちゅらさんがころんだ
4.君に会えて
最初にゴーヤだとつかみはOKだなーと思いましたよ。
そしてあの衣装はじめてみたけど、佐々木仁氏が太ももだしてる!
ちゅらさんがころんだで星子さんを召還したー。
だるま風船が会場のあっちこっちではねてた。
つか、頭に直撃した(笑)
片足で左右モッシュは老体には酷でしたー!と言いつつ、かなり楽しんで参加してた私。
◆DaizyStripper
1.MISERY
2.星空と君の手
3.MR.UNCHAIN
4.decade
いきなりhideちゃんカバーでゾクゾク。
夕霧氏は相変わらずハイトーンボイスですばらしい。
なんであんなに高音が。
ぴぃちゃんが「声変わりしてないの?」って(笑)
風弥氏がピアノ弾いててすっごい素敵でした♪
何よりも「decade」が楽しすぎた~♪←
◆イロクイ。
1.Mr.カーボン
振り付け講座
2.サクラセヴン
3.裏切るヘルメス
4.空下賛歌
やっぱりイロクイ。好き~♪楽しいしほのぼの気分になれる。
ありがとう、下手ーズ。
二人のキラキライケメン光線でくらくらしましたよ。
りっちゃん、存在だけで素敵!
しゅうちゃんの笑顔に砕けるよ・・・そして、小芝居。ゆーり氏見てる場合じゃないっつーか(笑)
校長は振り付け講座をしてましたー。
手拍子は頭の上でやることを推奨。
胸の前でやる人は歳とかおっぱいとか。
おっぱいおっぱい騒いでたけど、校長が言うとエロくないのはなぜー?
これが鋲様だったりするとやばいわけで(笑)
キャラってすごいな。
はっくんも下手にちゃんと来てくれて頑張ってました←
んで、いつも思う。
イロクイ。さんはフロントがちょっと濃すぎてブレーンであるなっちがライブ中、薄い!
なっちもっとアピールしてもいいと思う!←ドラムなのに
◆SCREW
1.KAIROS
2.molder
3.VEGAS
4.RAGING BLOOD
5.HEEL
機会がなくてちょっと久々だったSCREW。
いやいや、やっぱりかっこいい!!
「鋲様、かっこいい!!」とぴぃちゃんに一生懸命伝えるけど理解してもらえず(笑)
曲がねー、「VEGAS」くらいからぐっとかっこよくなったと思うわけですよ。
RAIGINGとかHEELとかすごいかっこいいんだけど、ノるのにちょっとリズムが難しいかな~と思った。
(初めて見た人とかがね、なんか戸惑ってる感じがしたのですよ)
SCREWは見るたびに成長してるので、今後も楽しみ♪
◆姫苺
1.re:alice
2.She【R】Lock
3.媚ストリップ。
4.depression
見たら思い出した。
どこかで一度見たことがあったような。
ただし、風体がもう少し違ったような。
上ギさんの細さにびっくりしました。
ベースさんのテクニックが好み!あーいうベース弾く人は好き。
◆Wizard
1.トラップ・ランチ
2.[Ω]side
3.キミノセカイ
4.華一匁
5.Sadistrip
ウィザも実は久々ー。
咲綺くん復活劇のあったAXくらいまでは通っていたウィザ。
その後も少し行ってたような。
久々だけどいきなりランチだったからすぐに世界に入り込めたよ♪
カマ様も相変わらずぷっくぷくで可愛いし、ヒロ氏の髪の毛はすごいピンクだし、ますみんの肉体美は相変わらずだし、咲綺くん笑顔可愛いし頑張ってるし、悠氏もパワフルになってたし。
イイニクの日は予定がなかったらお邪魔しよう。
あ、もんめで星子さんに咲いた♪
◆lynch.
1.I'm sick,b'cuz luv u.
2.STARZ
3.新曲
4.melt
5.SHADOWS(←わからん)
6.unknown lost beauty
7.Adore
en
1.pulse_
今日の目的はlynch.です。(チッタに入るときに聞かれてあわあわしながらlynch.と答えた。全部見たい時って困るんだよねぇ)
相変わらずかっこよかったっていうか、隙がないよ。
盲目な部分があると思うけど、葉月さんの歌にしろ、デスヴォイスにしろ、玲央さんと悠介さんのギターにしろ、晁直さんのたんたんとしたドラムにしろ、淳児くんのベースにしろ・・・なんか欠点が見当たらないよ!
一番安心してみてられるのがlynch.さんです!
ほんと、かっこいい。
安心して頭振ってられる。
4時間半はきつかったけど、なかなか楽しめたイベントでした。