3月14日
open17:30/start18:00
さいたま新都心VJ-3
12012 SPRING TOUR 2009 HEADS UP!
Cast:12012
TVさいたま密着取材あり


SE
1.THE WORLD
2.DNA
3.[6]party
4.サイクロン
5.Heart
6.時雨
7.PSYCHO VIRUS
8.Hello,seventeen
9.SIREN
10.逢いたいから....
11.I DEAL
12.GENERATION
13.CRAZY THE CITY
14.DISPUTE
15.vomit
16.浸色
17.As
en1
1.Drum solo
2.Venom
en2
1.orion
2.MERRY GO WORLD
3Hallelujah-Album ver.-


今日は昨日の番号×2くらいだったので、真ん中より少し前くらいの位置をキープ。
下手2人がよく見える位置で最初から満足。


入って15分くらいでスタート。
今日も学習能力のない私はSEから「THE WORLD」の流れに身震い。

あんまり押しもなくて平和だナァ~と思ったのは、2曲目の「DNA」まででした。
「[6]party」が始まったら会場はカオスです。
随分と前の方まで流されましたよ。

本編は横浜と6曲くらい違ったかな?
やっぱり「SIREN」は疾走感があってライブ向けだわ。良い!
今日の「逢いたいから....」もすごくよかったー♪
そして昨日聞けなかったアルバム曲の「I DEAL」「GENERATION」の2曲。
よすぎじゃない?
両方とも大好き過ぎる。


「Crazy the city」は宮脇氏が大きな旗を振り回してましたよ。
カッコイイ!戦国武将か?
結構重そうでした。
その後の3曲もめちゃくちゃ盛り上がってなんて楽しいんだー。
宮脇氏が横浜のMCで「みんな毎日楽しい?」って聞いてたけど、「楽しいっす!ライブのために生きてます!」と言いたくなりました。

本編ラストの「As」は今日もカッコイイ。
須賀ラップカッコイイ。
「As」は名曲だと思います!


アンコールのドラムソロが短く感じたのは気のせいかな?ミズタマ氏も短く感じたみたいだけど。

MCは須賀氏が少し煽って、酒井氏にふって、宮脇氏が少し。
横浜よりもだいぶ短いMCでした。
「今夜は出るかな?」と「orion」。
目を閉じてじっと聞き入ってました。あー、orion好き。
そして「MERRY GO WORLD」で盛り上がり、最後は「Hallelujah-Album ver.-」でしっとり終わりました。
また泣いた。
このツアー毎回泣くんじゃないか?私。
とは言ってもあとは大阪とファイナルしか参加できないんだけど(涙)


そして今日もドリンクで並んでたらメンバーさんが後ろのドアからハイタッチしにやってきた♪
須賀氏と両手ハイタッチして、
宮脇氏にビールでタッチしたらニコニコ笑顔、
川内氏とタッチして、
塩谷氏とタッチして、
またもや何かに気をとられてる酒井氏とタッチして・・・

大阪は最終の新幹線で帰るんだけど、ハイタッチ参加できるかな~?
(多分、AX以外の全会場でやると思う)

ハイタッチ終了後は外で旗にみんなで落書き!
最後の方に書いたので、ついでに待っちゃうかー!と寒い中、出待ちしましたよ。
お見送りで手を振ってたら宮脇氏と川内氏が笑顔で振ってくれて満足しました♪

------
シモテウォッチャー。
・今日は3曲目でグラサンはずした
・何故か髪の毛が巻き巻き。TV意識?
・酒井氏と背中合わせに演奏しようとしたっぽいけど、酒井氏気付かず戻る
・塩谷氏がコーラスする顔は妖艶!伏し目がち!素敵すぎ!
・曲間のムーディーなSEで塩谷氏が上着を脱いだ→朋様の脱ぎタイム?→会場苦笑

・須賀さんのニューギターの音がいい




素敵なホワイトデーでした♪