11月24日
Open17:00/Start18:00
LIQUIDROOM
イロクイ。単独公演「うたうたくさんのくちびるたち」
Cast:イロクイ。
(ジュリエット、いろおとこ。いろこ。)


SE
1.墨黒い城
2.宝石魚とオオアメフラシ
3.自己中アリス
4.M.H.Cu
MC
5.アリス・テリアル
6.Q・ベンシスの靴
7.季節が笑うミュージカル
8.つきのうた
MC
9.鉄の兎、鋼鉄の夢
10.雨、コンクリート
11.亡命酸欠少女
12.メトロティック・バースデイ
MC
13.ミセス・アルビノ
14.裏切るヘルメス
15.ファンキーボウイ
16.きつかけるトナカイ
en1
告知映像
1.メカウサギ(ロミオ)
2.ベケスー
MC
3.ヒメゴト
4.あいやや
en2
1.空下賛歌


開演30分前くらいに開場入り。
おぉ、既に人がいっぱい入っている!!ちょっと感動。
限りなく下手ファンな私たちは下手にトコトコ。
開演5分前に後ろを見ると結構な人。
素晴らしいね。


開場が暗転すると下手横の壁に映像が。
PVから寄せ集められたメンバー紹介映像。
なつきさん→リツさん→しゅうたさん→はづきさん→ゆーりさんの順。
新衣装でした。
ショーパンに柄タイツとかゆーりさんじゃなかったら犯罪だなー。
なつきさんの衣装のどの辺りが変わったのかよくわからんかったです。
リツさんの首の周りのファーは暑いんじゃないだろうか?
しゅうたさんのピンクのストールが可愛かったー★
そしてはづきさんがジャケを一瞬ガッと開いた瞬間にぴぃちゃんと私は「はっくん!かっこいい☆」と目をキラキラさせちゃいました。


登場シーンからメンバーさん全員の笑顔が印象的。
なんて楽しそうなんだろう。
こういう表情を見ると(EAST蹴って)来て良かったなぁ~と心から思いました。

ホントにどの曲もどの曲も楽しそうで。


ゆーりさんはもちろんだけど、
はづきさんとかいつもの固い表情がかなりほどけて楽しそうだし、
しゅうたさんのいつもの小芝居(をい)も多いし、
リツさんとしゅうたさんが向かい合ったり、背中合わせたりして弾くシーンはほのぼのだし、
なつきさんのドラムプレイは以前よりずっと深みも増したし。
なんだろう?
どこをとっても否定するポイントがないほど楽しかった。


「つきのうた」は生で聞くの初めてだったんだけど、いい曲だなぁ♪
私の目覚ましアラームは「つきのうた」のサビなのだ。

そして本編最後の「きつかけるトナカイ」がホントに良くて。
涙する曲ではないのに涙腺の弱い私はウルウルしてしまったのでした。
隣の子と手を繋いではねてたんだけど、余りの若さにくらくらしたぜ。


アンコールの前に告知映像。
3月に新曲「サクラセヴン(仮)」が発売されて、4月18日に東京キネマ倶楽部で単独公演。
キネマ倶楽部はセットがもともと素敵だから、そこにイロクイ。の世界感が融合するともっと素敵な空間が生まれそうだなぁと今から楽しみです。
行けるかはどうかは別として。(←目線はココのはずなのに!)


「ヒメゴト」でなんかうるうるしてたら、後ろの人たち号泣してたような。

ゆーりさんも言ってたけど始まりの曲だからね。うんうん。

最後は「空下賛歌」を大合唱して終了。


いやはやホントに良い公演でした。

イロクイ。の皆様、ジュリエット、いろこ、いろおとこの皆様おつかれさま&ありがとう。

次の目線はキネマ倶楽部なり。