今日の新宿ゲリラライブに行かれなかったのが残念すぎる(つд∩)

身体が弱いことを怨む私。

ま、明日のイロクイ。さんのインストアイベントは行きますよ。

体力あんまり必要ないし。(新宿に出るのがしんどいんだが)


◆BEAT SHUFFLE

浅井さんDJのビーシャに応募して当選したので張り切って行ってきました。

何度か行ってるけど、落選したことない気がする。

けど、the GazettEに行ったのは初めてかも。


会社を定時でダッシュして集合場所でぴぃちゃんと合流。

歩道橋の上の方まで並んでるのを見たのは初めてかも!

(私が来るときは、いつももっと少ないよ・・・)

スタッフさんに保険証を見せたらなかなか名前を見つけてくれず、まさか当選は嘘だったのかと思ったら番号があまりにも早すぎてスタッフさんがスルーしてただけでした(笑)

ということで1桁♪

その前に受付を済ませたぴぃちゃんも一桁♪

うちらなんて運がいいいんだろうか、別々に応募してて番号近いなんて。


いつもの場所をキープできたので、浅井さんにとりあえず会釈。

浅井さんも会釈返してくれたー♪

そういえば10年くらい前に浅井さんにサインしてもらったなぁ、あんまり老けないよね。

今日のお洋服も多分カスカルだよね。


ゲストの出演時間は19時15分なのでそれまで流れてるラジオを聴きつつ、ぴぃちゃんとお話。

うちらが途中で帰るという暴挙に出たライブの模様が流れてました。(11月1日のAXね)


そしてゲスト登場!

ルキさんと麗さん♪

ほんのり薄化粧だろうか?それにしても2人とも白くてうらやましいであります。

ルキさんのサングラスがでっけーなーと思ってたら、浅井さんが突っ込んでた。

「どんどん大きくなってる」って。

NYで売ってたらしい。

あとは洋服がおそろいとか突っ込まれてたかなー。

必死で「違いますよ」というルキさんが可愛かった。

内容はラジオでほとんどやってたので割愛。

パーマネント話とか、「LEECH」の話とか。

とりあえず前なのをいいことにルキさんと麗さんを凝視。

サングラス越しなので目があったとかどうかわかんないからいいやと思って凝視。←きもい

ルキさんの指輪が気になったとかは内緒。

麗さんがサングラスを上下に2回くらい動かした瞬間があってかなり萌えました(笑)

可愛いんですけど。

というか、2人もかなり笑いっぱなしだし突っ込み具合とかリアルな感じでいい。

麗さんが「こたつが欲しい」といった瞬間のルキさんの反応と浅井さんに「運動は?いつ?」と聞かれて麗さんが「学生のときとか」と答えた瞬間の「学生かよっ!!」っていうルキさんの反応が良かった!

素の2人が見えた感じで満足☆

とにかくよく笑ってるのよ、お二人。


「LEECH」が流れてるときに、浅井さんがなにやら携帯を2人に見せている。

微笑みながら見てる2人に萌えてたら、浅井さんが私たちの目の前に携帯を見せてくれたー。

浅井さんちのわんちゃんかな?(子犬)の動画でした。

むっちゃ可愛いくて癒された。

つか、浅井さんと顔見知りになっといて良かった。(妄想です/またお前らここかい!くらい思われてたいw)

しかしちっこい犬は可愛いなぁ。

2曲目が流れてるときにホワイトボードに2人がお絵かき。

何を書いてるのかな?と思ったら2人ともルキさんちのコロンちゃんの絵でした。

麗さんが書いたコロンちゃんは想像図。

ビーバーだかフェレットだかそういうイラストだった(笑)

見たことないそうです。

ルキさんのは可愛いイラスト♪

「ヨハネ・コロンドキドキ」と書いてありました。ホントにハート付♪


最後はその絵がみんなに見えるようにたてかけてくれて終了。

あー、癒された。



◆12012サイン・握手会

当日買ったら番号が50番台だった。

うーん・・・トータル70人くらいだったのかな?

いつもよりもだいぶ人が少なかった気がするんだけど・・・そのせいか、今日はなんとプレボがなし。

メンバーに直接お手紙もプレゼントも渡せる!!

それなのに今日に限ってお手紙を持ってこなかった私、だいぶ気分が沈む。

お手紙皆勤賞だったのに(つд∩)


サインの順番は酒井さん→川内さん→宮脇さん→塩谷さん→須賀さん。

えと、何度インストアに行っても緊張する私。

ぴぃちゃんと2人で何を話そう、何を話そうときゃっきゃしながら並ぶ。

きゃっきゃしてるけど、実はかなり緊張してて気持ち悪いし具合も悪い(苦笑)


ビーシャの時に「ルキさんなのか渉さんなのか区別が」とか言ってたけど、全然違ったな。

やっぱり渉さんの方がお兄さんに見えたよ(笑)

・・・私たち、何年ガゼとイチニーのファンやってますか?(笑)


酒井さんにはいきなり「それ寝癖?」とか聞く私、ごめんなさい。

酒井さんとはなんとなく話しやすくて。

来月のライブの帰りに観光したいからなんかオススメは?と聞いたらありえない場所が返ってきました。

思わずつっこんだ私(笑)

場所は心の中に(涙)


川内さんにはミズタマ氏からの伝言を。

黒髪クールな川内さんからはクールな回答が返ってきましたよ。

うーん、やっぱり川内さんが一番話が続かない。


宮脇さんは川内さんからサイン色紙をとっとと奪って書き溜めてました。

オススメのたこ焼きやを聞いたら「三角公園のそばの・・・」と言うので、「・・・?」と店の名前を返したら「そう、それ。でも、あんまり好きじゃない」と。

「ちょ、じゃぁ、オススメどこなん?」

「美味しいのはマニアなとこで・・・・」

「じゃ、今度教えて」←いつだよw


塩谷さんにはオススメの観光地を聞いたら、むっちゃ難しい顔して考え込んでしまった。

塩谷さん、まじめすぎるんですけども。

で、出てきた観光地は「USJと海遊館」でした。

さらに考えてたんだけど答えが出なさそうだったので「ブログにでも」と投げてぴぃちゃんにバトンタッチ。


須賀さん前に立った私はまずしゃがみこんで同じ目線に(笑)。

で、名刺を出して「名前書いて~♪」とお願いしてみたら・・・

「あ、○○!!なっ」と読みにくい苗字なのに読んでくれた。嬉しいのである。

そして普通は下の名前で「○○へ」とか「○○ちゃん」とか書いてくれるのにさぁ・・・

「○○!!」って(笑)

確かに私はお手紙にいつも「○○です、こんばんは」って書いてたけどさー。

ふりがなはふらないので、

「なんで読めるのー?」と聞いたら、ちょっと考えて「英検3級だから」と返ってきました。

「関係ないじゃんっ!」と突っ込んで終了。


とりあえず須賀さんファンの私はだいぶ舞い上がってましたが、やっぱりお手紙を持ってこなかったのが悔やまれる・・・。うぅ。

しかも、24日も行かないしな(つд∩)


そんなこんなで浮気モノかけもちイベントは両方とも楽しかったのであります♪