10月の読書メーター
読んだ本の数:15冊
読んだページ数:4869ページ

粘膜人間 (角川ホラー文庫 あ 4-1) 粘膜人間 (角川ホラー文庫 あ 4-1)
髑髏の作用が一番気持ち悪かった。で、誰が主役?半分脳みそ?モモ太?
読了日:10月31日 著者:飴村 行
パンドラ 下 (3) (幻冬舎文庫 い 33-2) パンドラ 下 (3) (幻冬舎文庫 い 33-2)
特効薬が本当に出来たとしても、市場に出回らないのではないかと思ってきた。持病ありな私はなんか不愉快な気分になった。鈴木、ファイト。
読了日:10月30日 著者:井上 由美子,相田 冬二
パンドラ 上 (1) (幻冬舎文庫 い 33-1) パンドラ 上 (1) (幻冬舎文庫 い 33-1)
感情移入しやすい私は横取りしようとする教授に蹴りを入れたく・・・
読了日:10月29日 著者:井上 由美子,相田 冬二
トンコ トンコ
ただでさえ豚なのに読んでるうちに自分が更に豚になってしまったよ。私、トンコに間違いない。
読了日:10月29日 著者:雀野 日名子
復讐者の棺 (講談社ノベルス イN- 5) 復讐者の棺 (講談社ノベルス イN- 5)
脱力系の孤島モノ。このシリーズ好き。
読了日:10月23日 著者:石崎 幸二
闇の守護者  ロスト・ゾーン 闇の守護者 ロスト・ゾーン
これは続くのよね。守護者にまだ魅力を感じません。
読了日:10月22日 著者:樋口 明雄
クライマーズ・ハイ (文春文庫) クライマーズ・ハイ (文春文庫)
改めて横山さんの筆の凄さを感じた。これ、すごいわ。涙も出る。
読了日:10月19日 著者:横山 秀夫
カニバリストの告白 カニバリストの告白
共感は出来ないけど、興味津々。
読了日:10月18日 著者:デヴィッド・マドセン
愛が理由 愛が理由
好みではないなぁ、女性の心理と自分が程遠いから。
読了日:10月15日 著者:矢口 敦子
脳内出血 脳内出血
島田くんの意見はわからないでもないけどなー、やっぱり実験は大切じゃないかと。&医学の世界もこんななだろうなぁ・・・
読了日:10月13日 著者:霧村 悠康
交戦規則-ROE (徳間文庫 く 15-4) 交戦規則-ROE (徳間文庫 く 15-4)
考え込んでしまうよ。ものすごい問題提起された気分。私的にはかなりヒット。
読了日:10月11日 著者:黒崎 視音
容疑者Xの献身 (文春文庫 ひ 13-7) 容疑者Xの献身 (文春文庫 ひ 13-7)
草薙さんと同意見。他人をこんなに愛せるなんて!
読了日:10月09日 著者:東野 圭吾
心霊探偵八雲3  闇の先にある光 (角川文庫 か 51-3) 心霊探偵八雲3 闇の先にある光 (角川文庫 か 51-3)
カラコンしてる人に慣れた私は意外と八雲の目を見れそうな予感。
読了日:10月06日 著者:神永 学
禍記 (角川ホラー文庫 (Hた1-3)) 禍記 (角川ホラー文庫 (Hた1-3))
最後はアレだけど面白かった。あの短編もっと増えないかなぁ。2だして♪
読了日:10月06日 著者:田中 啓文
パコと魔法の絵本 (幻冬舎文庫 せ 3-1) パコと魔法の絵本 (幻冬舎文庫 せ 3-1)
涙でたです。映画も見たい。
読了日:10月04日 著者:関口 尚