11月2日
Open17:30/Start18:00
Thunder Snake 厚木
Tour'08 creepy crawly
cast:the studs


1.スパイダ-ネスト
2.dread
3.disclosure
4.unsightly stupid
5.asitis
6.嘆く赤色
7.クリーピークローリー
8.漂流の花
9.帳
10.灼熱は零度
11.あの音
12.missing vain
13.gaze
14.tonight is the night
15.false the skin
16.虹の色
17.警鐘
18.advance insane
19.吐血
20.thursday
en1
1.rain drop
2.吐血(special)
en2
1.thursday


246が混んでて遅刻するかと思ったけど、5時35分に現地到着。
セーフ。
物販みたらキンゾーさんがいた。
12012から移動してstudsさんの担当になったのか。←今頃気づいてる
整理番号の通りに入っていつもの場所をキープ。
開演時間になっても少しばかり空いてるからドキドキしてたんだけど、気づけば人がいっぱいになってたわ。
良かった良かった。


新曲聞けたし満足満足。
studsさん、いつも厚木に来てくれてありがとー☆

しっかし、前と後ろで温度差激しいなぁ~と思いました。
真ん中よりちょい後ろの人たちは微動だにしない人たちとか。
音楽を身体で楽しもうよ~♪
いや、それは人それぞれか。

私の隣のおねぇさんのリズム感が素晴らしく良くてうらやましかった!
ダンスとかやってる人なんだろうか。
あのリズムの取り方、私もやりたい!!!


べろチューは本編のさーすでーで。

で、アンコール。
あいえ氏が
「今日は年に一度の厄日、響の誕生日」と。
会場湧いて、ハッピーバースデーを歌う。
歌い終わったとこで大佑氏が
「そんなたいしたもんじゃねーから」。
響氏、カワイソス(笑)


で、「rain drop」の後にパートチェンジ。
大佑氏がドラム。
 (Fatimaキタコレって10年前の話だなw)
響氏がボーカル。
あいえ氏がベース。
ゆきの氏がギター。
「大佑と響は交代する予定だったけど、俺とあいえは今決めた」
とゆきの氏が説明。
おぉぉ、レアって感じなのかしら。


で、吐血。
いやはや大騒ぎ。

途中で大佑氏が戻ってきて
「耳障りな歌が聞こえたから」と歌ってくれたー。


最後に響氏がCD-Rを4枚くらい投げて終了・・・・のはずが、アンコールかけたてらもう一回出てきた。

大佑氏が

「可愛いからもう1曲」とか言ってたような。

(・・・男の子も多かったよ。)

最後にもう一度大騒ぎで「thursday」。
あいえ氏が間奏で弾いてたのは何?


いやはや大変面白かったし、楽しかった~♪


なんでもっと動員増えないんだろうか?謎。

腕もげそうになるけど、燃焼系だし大佑氏はカリスマだし、あいえ氏のカッティングすごいし、ゆきの氏はバスドラに登るし、響氏はニコニコ可愛いのに。