というのをちらっと見た。
血液型によって良い食品があるとかなんとか。
私はAB型であります
◆穀物
米とかOKだし、小麦粉もOKなので問題なし。
そしてNGがそば。
そばアレルギーなのでまったくもって問題なし。
◆肉
羊肉とかウサギとかがいいらしいけど、基本的には食べない。
で、鶏がかなりよくないと。
肉の中で唯一好んで食べられるのに。
牛と豚がNGなのは好きじゃないので問題ないっす。
◆野菜・きのこ
さつまいもとかキュウリとかブロッコリーとか・・・結構OK。
ピーマンとしいたけがNGか。
まぁ、たいていOKだからいっか。
◆果物
パイナップルとかぶどうとかグレープフルーツがいいらしい。
そして問題発覚。
毎朝食べてるバナナがNG。
なんだこれ。
◆豆
大豆がAB型にはいいらしい。
豆腐や納豆が好きな私は満足・・・と思ったら、避けたほうがいい豆の中に小豆が!!
和菓子=小豆
お茶やってるのに致命的です。
とりあえず、バナナと小豆が致命的なのでこの健康法はスルーの方向で。