8月21日
Open18:00/Start19:00
Sibuya-AX
TOUR 2008 Relieve your "Blue scar"
Cast:ヴィドール
1.Delivery to Hills
2.Lost voice
3.Berry Jam Cleaner
4.nevaeH
5.Hotel Hickey
6.At age 13
7.High-rise-building
8.カラクリロマンス
9.ディープブルー
10.CLOUD
11.ラストラバーズ
12.Blue star
13.黒猫
14.・・・サンガコロンダ!!
15.尖る愛
16.ゴシカロイド
17.tree
en1
1.新聞マスコミ関係者の方へ
2.ワイセツ人形
en2
1.peko-crash-trap@
2.我輩ハ殺女成り
なんとオンタイムで始まった。
しかも、正確に秒を刻んだくらい。
こんなライブはめずらしいです。
暗転と同時に押されて押されて気付けば定位置に。
相方様とはちょっとだけ離れてしまった(;つД`)
視界が結構クリアで今日はいつもどおりライブを楽しめそうだ。
1曲目のデリヒルが始まった瞬間、「もしかして、静岡宇都宮と一緒?」とか思ったけど、違った♪
楽しい気分になれる「ネオ・シンデレラ」はなかったけど本編は「黒猫」も聞けたし満足満足。
「黒猫」では最初のヘドバン部分でこっそりステージを見たら、ジュイさんも思いっきりヘドバンしてたー♪
久々に生でジュイさんのヘドバンを見た気分。(普段は自分がやってるのでステージを見ない)
そして今回はなんといっても・・・「ディープブルー」の前のMC。
思わず泣きそうになりました。
というか、涙出た。
ジュイさんはいいことを言う。
ジュイさんの声が前日のTV収録の時からちょっと掠れ気味で不安だったんだけど、歌うと違うなぁ。
確かにベストではないのはわかったけれども、充分、満足できる範囲内だと思う。(盲目だから?)
アンコールの新マスではちょっとモッシュ起きてたかな?
私のところは詰まりすぎで動けるスペースがなかった。
2回目のアンコールはちょっと長いなぁ・・・これはお着替えしてるに違いないと思ったら、全員浴衣で登場でした♪
伝言ゲームで回ってきたとおりギルさんにハッピーバースデーを歌うファン・・・それを聞いて顔を見合わせるジュイさんとラメたん。
ジュイさんが歌う予定だったのよね。
ということで仕切りなおしでジュイさんが歌う。
やっぱりうまいし素敵だけどいつもよりもちょっと。・゚・(ノд`)・゚・。
で、最後にギル前に向かって「空気読め!」と注意してました。
そして全員が一言ずつ。
テロさんはFC限定のときに甚平だったら足が短く見えたからとかなんとか。
そして浴衣姿でのドラムはちょっとハレンチでしたよ!
太ももまであらわ☆
太ももファンのバンギャル歓喜(笑)
「イケテロ!!!」は素敵でした。
そしてギルさん。
ギルさんも前回は甚平だったので新鮮・・・と言いたいとこなんだけど、ギルさんが何を着てもヤンキーに見えるのは気のせいだろうか?
いや、むっちゃ可愛いんだけども。
静岡から始まって誕生日で終わるなんてまさにギルさんのためのツアーでした♪
ギルさんも「俺のためにありがとうー」と♪
「イケギル!!!」
次はシュンさん。
シュンさんは次はラメさんだと思ってたらしく完全に焦ってました。
「Hello」・・・・「everyone」
まさに、欧米か!←古い
前日に美容院に行って、さらにおでこをあげたシュンさんはかなりsexy。
背が高いから何でも似合うし、浴衣姿素敵過ぎた~。
そしてラメたん。
前回の甚平姿も可愛かったんだけど、浴衣姿も超可愛い。
しかも、とても綺麗に着付けが出来てて感動した。
この夏、たくさん浴衣姿のお嬢さんを街で見かけたけどラメたんが一番可愛かったです。←え?
長いツアーはいろいろなことがあったという話。(船酔いとか)
最後はジュイさんがお話してツアーでやってない曲をとペコクラ!
ラメたんのコーラスがあんまり聞こえなかった(;つД`)
そしてサビはジュイさんが声出てなかった(つд∩)
けど、楽しかった。
相変わらず変な風景だよなぁ、みんなで謝ってるのは(笑)
最後のコロスケはジュイさんの裾が気になる曲になりました。
お立ち台に足を乗せたら太ももまで露出しちゃってねぇ、気付いて隠し始めてフロント4人でセンターに集まるシーンでは、裾を押えてて可愛いったらないよ!
けど、最後の方で気が緩んじゃったのかパンツまで見えちゃいました。
意図的に見たんじゃないよ!(笑)
私、ちょっと近すぎただけなんだよ。
目線上が・・・←言い訳
コロスケのラストではジュイさんが涙目だったので、思わず私も涙目。
涙は伝染するよね。
メンバーさんもファンも楽しそうで笑顔溢れるヴィドールが大好きです。
ツアーファイナル思い切り楽しみました。
次は日曜日のPhantasmagoriaラストライブです。