5月21日
open17:00/start18:00
LIQUIDROOM
Like an Edison 名阪5周年記念SPECIAL LIVE

Cast
Sadie/heidi./boogieman/メガマソ/GaGaalinG/人格ラヂオ


◆heidi.
1.泡沫
2.白昼夢
3.スロウドロップ
4.蜃気楼
5.レム


ちょっと義彦さんの調子が悪かったけど、「蜃気楼」聞けたし満足なのであります。
次は土曜日に新木場で見られるかな?


◆boogieman
4曲やったけど、曲名はわかりません。

万作さんを久々に見てちょっと感動した。
ステージングがアグレッシブすぎるよ。
ジュンノさんは意図してないとこで笑われつつも、やっぱり慣れてる人たちは見せ方が違うなと実感しました。

ユアナさんの水が2度も直撃しましたよ。
ちょっとセンターにいたのに、何故?

けど、boogiemanの音楽は結構好き。
オバンギャも楽しめると思いますー♪


◆GaGaalinG
5曲やってた。
ジャンルとしてはゴシックパンクなのかな??
一部のファンが熱かったのでそれを見習おうと思いました。

とりあえず、高井淳氏が楽しそうにしてたからいっか。
動いてる高井淳氏を見るのはえらい久々であります。


◆Sadie
1.Payment of Vomiter
2.迷彩
3.Barking the enemy
4.CHILDREN OF DESPAIR
5.Crimson Tear


やはり、好きなバンドは5曲じゃ短いと感じるなぁ。
新衣装なのであります。
美月さんの髪型はちょっとどうかと思います。

真緒さんが1ヵ月でほんとに一回り変わってしまったし、赤いカラコンいれてるし、眼の周り黒いし・・・ジャケット着た戮さんかと思いました。
もう、おへその周りにTATOO入れちゃえよ。
しかも、痩せたのが嬉しいのか2曲目でシャツのボタンを開ける始末。
どこの鋲さんですか?どこのマルさんですか?←言いたいだけ
確かに、先月のワンマンでぷにぷにしてたおなかが引き締まっております。
いいなぁ・・・私もストイックに頑張ったほうがいいと思うわ。


で、余りの衝撃に目を疑いそのまま呆けてしまった事件がありました。
亜季さんが演奏中、剣さんに後ろから抱きついた!!!
( ゚Д゚)ポカーン
今までってこんなシーンありましたっけ?
いや、普段は真緒さんばっかり見てるから気付かなかっただけかも知れないけど、充分衝撃でした。


5曲だったけど1ヶ月ぶりのサディは楽しかったのであります。
次回は来週のFC限定inホリデイ。
ワクワク☆


◆メガマソ
1.モダンアンプリファイア
2.みなずき、みっそう
3.雨楽器隊
4.よれる物置
5.めのう
6.星降町にて


私と相方様はインザーギさんに夢中でした。
かっこいいよ、ギ様。
何してもかっこいい♪
ビジュアル系のボーカルとしての地位を確立しつつあるね。
ポージングとかもカッコイイ☆

新曲の「よれる物置」がタイトルはどうであれえらくカッコイイ曲でありました。


◆人格ラヂオ
1.生命
2.再生の朝
3.朧月
MC
4.儚くも美しく流れる景色
5.ミルク
en
1.お人形さん
2.崩壊した街 支配されない場所

悠希氏曰く、今日は長丁場なので「癒しのセットリスト」
まぁ、確かに。
ずっと、悠希さんはギター持ってたし。

MCは義彦さんをいじったり、ライカのえらい人が勉強が足りないとかそんな話。
アンコールで出てきたときは悠希さんが王子、神氏、ジョン氏に人形で袋叩きにされてました♪
そしてアンコールのMCでバンギャルいじり。
ソールドしてないのにこの密度は・・・キミタチが痩せればあと100人くらいは入れるんじゃない?みたいな。

すんません。
反省します。