4月12日
open17:30/start18:30
東京キネマ倶楽部
Sadie Spring Tour '08
「Draining the crimson tear」
Cast:Sadie
1.Crimson Tear
2.Barking the enemy
3.サイコカルチャー
4.obvious ballad
5.waver in darkness
6.Payment of vomiter
7.obstasle progress
8.meranchoria
9.Rockn'roll stinky people
10.Deadly masquerade
11.MAD-ROID
12.M.F.P
13.a holy terrors
14.confusion
15.the Heartless
16.under the chaos
17.CHILDREN OF DESPAIR
en1
1.サイレントイヴ
2.妄想被虐性癖
en2
1.Dustin fucker life
2.Newage slicer
3.迷彩
むちゃくちゃ楽しかった。
もう動けませんってほどたくさん動いたし、暴れたなー。
サディってバラードないんだっけか?あれ?
ほぼ全曲暴れてたような・・・なわけないか?
サディ史上最高のカオスだったと思います!
全通してるわけではないけど、2年強通ってて一番のカオス。
多分、その時その時もそう思ってるんだけど今日は特別。
行ってよかったと心から思った。
チケ番が遅かったので、中へ入ったらすでにたくさんの人。
会場は名古屋ボトムラインみたい。なんとなく。
15~20分押しで暗転すると同時に前がどっと詰まったので前に進出。
Pちゃんとはぐれて、押されて押されて気付いたらだいぶ真緒さんが近かった。
流されすぎであります。
「Rockn'roll stinky people」で暴れる人が多かったんだー。雪崩起きすぎ。でも、楽しいからいいんだけど。
本編終わってから後ろに下がってPちゃんと合流したのも束の間、アンコールでまた前に戻ったらベスポジでうっとり。
「サイレントイヴ」大好きなので更にうっとり。
私、いつから真緒盲目に!(笑)
そして「妄想」はおそらく15分以上やってたんじゃないかな?
途中、気を失いかけるほど楽しかった♪
コロダイで雪崩が起きて起してあげてる最中な場所にまた人が飛んできたり、二人が同じタイミングで同じ場所に飛んできたり・・・センターのカオスっぷりは異常であります。
美月さんは楽器を放置してマイクもって煽ってたり、お立ち台で真緒さんとマイクを交差させてピンクレディー(古)みたいだし、ちゅーするし。
真緒さんに「頭振れー!」と言われても、カオス過ぎて無理でした。波にのるのが背一杯です。
で、飛んできた真緒さんを受け止めたり、水をかけてもらったり。
堪能堪能!
11日の原宿ライカのイベントで景さんに「明日、堪能してな」って言われたけど、本当に堪能できた。
ものごっつ疲れてるけどアンコールかけた。
そしたらTシャツ姿のメンバー登場。
真緒さんは「まだ生きとんのか!死ねよ!」と言ってたよ(笑)
ごめん、まだ生きてた。
「Dustin fucker life」のサビでびっくりした。
4日の長野であのフリ(?)はなかったなー。亜季さん的にOKなんだろうか?いや、私は充分楽しんだし、ファンもメンバーも一体化した感じで素敵だったんだけど。
ピンクTを着た真緒さんが全力で両手をあげて左右に動いてるのが可愛くて萌えてました(笑)
音源化されてない2曲目は途中で間違えたりしたけど、それでも楽しかったし、最後に「迷彩」で感動。
「迷彩」で終わるのは実はあんまり好きじゃなかったんだけど、今日は「迷彩」で正解だった。むちゃくちゃ良かった。
メンバーが捌けてから後ろのスクリーンにエンドロール。
このツアーは5箇所しか行けなかったけど楽しかったなぁ。
エンドロールを見ながらの「Crimson tear」の大合唱に感動して涙がボロボロと。
この大合唱がメンバーに届くといいなぁ。
で、夏ツの発表。
全国14箇所ワンマンでファイナルは10月の赤ブリ。
夏の本八幡って確実に死ねる気がするんだが・・・(笑)
チケット取れるといいなぁ。