http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080410/trl0804101146003-n1.htm


4人に死刑執行。


それでもまだあと104人。

100人を切ることはないんだろうか。


死刑判決を受ける人が増えているのか、ただ順番待ちが多いだけなのか。



冤罪っぽい事件の人は避けてるね。




刑事訴訟法475条では、刑が決まってから6ヶ月以内に執行とかなんだよねー。


今か今かと待っているのも拷問じゃないのかと思いつつ、やっぱり死にたくないから先延ばしにされるのは嬉しいのだろうか?


死刑囚になったことがないので、そのあたりがよくわからない。




過去にうちの親戚2名は理不尽に命を奪われましたが、犯人は死刑ではありません。

なんでだろうか。。。