4月6日
open15:00/start16:00
新木場スタジオコースト
April-fool's Fest 08

Cast:ヴィドール,LM.C, Plastic Tree, SuG, exist†trace, SCREW, サディ, 新興宗教楽団NoGoD, D=OUT, 【Vani;lla】


宝塚を見た後すぐに新木場へ移動。
新木場でPちゃんと合流し、会場へ・・・ロッカーに荷物を詰め込んだり、お手紙を渡しに物販に行ったりしてから会場へ。
前の方のブロックの真ん中より上手寄りに場所をキープ。

人が多すぎてヴィドファンの知り合いに全然会わなかった!
2000人入ってたの?よくわからん


◆exist†trace
3曲やってたと思う。
初めて見た。
最近の女子はすごいですね、音も重いしいいじゃないか。
活休後はきっともっと素敵バンドになって帰ってくるんじゃないかな。


◆Sadie
1.迷彩
2.Payment of vomiter
3.Crimson tear
4.a holly terrors


メインステージの最初がサディだと思ってなかったので、SE流れた瞬

間どどどっと前に押された。

4曲ってあっという間だな。
気付くと終わってた、そんな感じ。

いや、たんに集中しすぎてあっという間なんだろうけど。

で、今日も「飛んでけ」だった。
今度カラオケで歌う時は私も「飛んでけ」と歌うことにする。


◇ギルガメッシュ(VTR出演)
挨拶と、PVが流れてたけど見えなかった。
なんであんな場所に写すんだろうか。。。


◆SCREW
1.VEGAS
2.スカーレット
3.s=r&b


鋲氏がちょっとみない間になんだかおかしなことに。
3曲ですぐ脱いじゃう子だったっけ?
それじゃぁbisだよw
なんだか変なとこに水かけてるし・・・風邪ひくよ?

とりあえず「VEGAS」好きなので踊ってました。
この曲いいよなぁ、好き。

で、最後にスルベ。
「泳げるやつは泳いで来い!」って行ってたけどコロダイあったんかな?
私のとこからは見えませんでした。
つか、日記に鋲氏が「今日は見せられるパンツ履いてきた」って書いてあったわ。
もともと見せまくるつもりでしたか。すみません。


◇lynch.(VTR出演)
うぎゃーーーーーっ!!!
見えない見えない!
悠介氏と晁直氏しか見えないってどういうことなのかー。・゚・(ノд`)・゚・。
とりあえず声だけ聞こうと思ったら、葉月氏の声は低くてあまり聞こえず。玲央さんばっかり。。
で、「Adore」のPVが流れてました。
後ろのプラファンが「誰これ?」「有名なの?」「さぁ?(半笑)」な感じだったのでちょっと不機嫌になりました。


◆新興宗教楽団NoGoD
1.Strawberry night
2.激烈叫喚乱痴気教
3.最高の世界
4.祝福の唄


久々の団長は元気にしてました。
なんでメインステージなのかわからないとか、アウェーな感じがするとか。
そんなMCを挟みつつ。
与えられたモッシュの洗礼は短すぎた。
あれはきっとサブステージでやった方が盛り上がったかな?
メイン前は左右モッシュになれてない人ばかりで怖かった。
相変わらず華凛ちゃんの指弾きに心を奪われてました。
あの笑顔であのえぐさは半端じゃないです。


◇ムック(VTR出演)
達郎氏とSATOちしか見えなかったけど、なんか楽しそうなコメントし

てた。
映像で上手ー!下手ー!とか煽ってたし。
さすがだな。慣れてる子たちは違う。


◆D=OUT
1.赤い傘と貴女
2.太刀風横丁
3.万國、大東京


最近のバンドさんは手拍子流行ってるのか?
三三七拍子してたなぁ。
前の人たちの隙間からもなかなか見えなくてなかなか状況がつかめなかったけど、2曲目とか楽しかった。
後ろで踊ってたら幸樹氏がこっちの方見て楽しそうにしてたような気がした!
ハイ、妄想と思ってたらブログに書いてあったのでOK。


◇the GazettE(VTR出演)
戒くんだけ出演。
半分だけ見えた・・・・
で、「紅蓮」のPVが流れてたんだけど、麗氏がうつるたびに歓声が起きてたのは何故ですか!
いや、私の隣にいたPちゃんも麗氏ファンだけど。


◆ヴィドール
1.・・・サンガコロンダ!!
2.At age 13
3.マミー&ダでぃ
4.Tree
5.カラクリロマンス


サンコロはフリが前で出来ないとしんどいなぁ。
LM.Cやプラのファンに迷惑にならんようにするのに必死でした。

懐かしい「マミー&ダでぃ」はフールズスタッフの早川さんからのリクエストでやることになったらしく、久々すぎてジュイさんが「フリとか俺が先導するから」とか言ってたかな。
それにしてもエロ過ぎです、ジュイさん。

後は、ファンのノリが悪いのは恥ずかしがってるのかって言ったり。
で、自分が照れてたりで相変わらず自分の萌えポイントをわかってる人だなぁ。

後は、「Tree」で飛んで「カラクリ」で愛を飛ばしまくっておしまい。
短すぎる。
ヴィドール5曲じゃ足りないわ。


◇Dacco(VTR出演)
あのPVはなんなだろうかー!
女装素晴らしいのでまた見たい。是非みたい。


◆SuG
1.LOVE SCREAM PARTY
2.俺式Continue
3.キャンディ★ロウポップ


へびーぽじてぃぶしんきんぐ。
音源は聞いてたけど生で見たの初めてだ。
涙の言うようにやっぱりキラキラしてた。
かなり楽しんでしまった♪


◇X-JAPAN(PVのみ)
「I.V.」のPVが流れたんだけどありえないほどの歓声が一部で上がってた。
ご本人登場ならびっくりだったけどなぁ。


◆LM.C
1.@FUNNY PHANTOM@
2.OH MY JULIET
3.☆Rock the LM.C☆
4.METALLY
5.Yellow Beauty
6.little Fat Man boy
7.BOYS & GIRLS


そういえば、自分がジャーだったことを思い出しました。
やっぱりアイジ氏はかっこいいっす。
アイジ氏ばっかり見てました。
maya氏は関ジャニ∞のリストバンドをして喜んでましたなぁ。


◇Mix Speaker's Inc.(VTR出演)
seek司会でなんだか話してたけど聞こえない。
PVは「Innocent World」だった。


◆【_Vani;lla】
1.ゥソつき
2.JOKER
3.反抗期


ここが元祖なの?
「お手を拝借」って?
流行ってるの?←まだ言ってる。
シンディケイトの曲の途中でも言ってるんだよねぇ。
いろんな会場でフライヤーをもらって気になってたバンドさんである。
思ってたよりちょっと違ったかな?
と思いつつも楽しかったわ。


◆Plastic tree
1.眠れる森
2.メランコリック
3.アローンアゲイン、ワンダフルワールド
4.サイケデリズム
5.puppet talk
5.針槐
7.ヘイト・レッド、ディップ・イット
8.春咲センチメンタル


演奏中はノリノリでトランス状態の竜太郎氏がMCになるとぽわーんとなるのがプラの魅力?
それにしてもうまいよなぁ、いろいろと。
毎回毎回思うのはスーリーは横に何本のベースを用意してるんだろうか。
(見えたから数えればいいんだけど)
基本、ビジュアル系であんなにベースを替える人はほかにいないです。


◆◆トークセッション
団長によるトークセッションがありましたが、21時半を過ぎたので帰りました。
サディとヴィドだけでも見たかったなぁ、残念。