ブログネタ:ゴキブリとクモとヘビ、どれが大丈夫? 参加中



ゴキブリとクモとヘビかよ・・・。
上記3つであればヘビなら大丈夫かも知れない。


ゴキブリ

無理。
基本的に昆虫は好きじゃない。
カブトムシとかクワガタとかそういうのも好きじゃない。
蟻なんてもってのほか!
「HUNTER×HUNTER」も虫になってからあんまり読まなくなった。
&飛ぶ昆虫はホントに怖いので無理。
ゴキブリは見た目もきもい上に急に跳ぶから嫌い。
ここ数年見てないので幸せ。


クモ
触らなければ、近づかなければなんとか大丈夫。
クモの巣は素敵なのもあるけど、嫌い。
クモは肉食のものが多いし怖い。。
でも、クモの生殖はちょっと面白い。


ヘビ
アニマルプラネットとかで見る分には怖くないけど、実物はちょっと怖いというか。
でも、慣れたら頭とかなでてみたいっつーか。
触ってみたいっつーか。

ヘビと言えば、数年前。
部屋の戸袋に鳥が巣を作ったときに、
「わー、ヒナだ。可愛い」と写真を撮って数十分後、
ギャーギャーバタバタとヒナたちが騒ぐ声が・・・

窓をあけたらヘビが逃げるとこでした(怖)
ヒナは1羽もいなくなってました。


だがしかし、ヘビは神様だったりする可能性もあるから侮れないのだ。

今邑彩さんの「蛇神」のシリーズは面白いです。