2月13日
渋谷O-EAST
open16:30/start17:30
ZEAL LINK Presents「SHIBUYA Valentine Eve」
Cast:HERO,Sadie,12012,人格ラヂオ,少女-ロリヰタ-23区
最前入れる番号だったけど、走らなかったら入れなかった。←やる気ない
みんな気合は言ってるなぁ。
でも、かなりいいポジション。
◆HERO
1.きっと
2.ISAY
3.プレゼント
MASKぶりな高橋氏だ。
あんまり変わってなくて安心した~♪
初めてHERO見たけどなかなか楽しくてよかったです。
特にサポートのドラムの人!
セクアンのサポートさん?
うーまーいー!
しかもめっちゃ楽しそうにプレイしてるからこっちもわくわくしてしまった。
高橋氏はEASTなのにWESTと叫んだり、
オーディエンスにデスボを要求して喜んでました(笑)
高橋氏曰く デスボ=親不孝 なんですって。
◆Sadie
1.obvious ballade
2.a holly terrors
3.Crimson tear
4.CHILDREN OF DESPAIR
5.サイコカルチャー
6.迷彩
サディの時だけちょっとセンターへ移動。
ライブが始まる前に横のスクリーンで「サイレントイヴ」と「Crimson tear」のPVが流れた。
「Crimson tear」は真緒さんがアップになるたびに悲鳴が漏れてましたよ。
真緒さん、人気だナァ。(いえ、例に漏れませんが)
流れたPVは販売するディレクターズカット版とはまた違うようで、そっちも楽しみ。
久しぶりの亜季様前は何故か緊張した。
亜季様が前に出てくるたびに香水の香りが。
やっぱり弾き方とかかっこいいし、ベーシストとしては結構好きだわ。
魅せるベーシストだな。うん。
だがしかし、そんな場所にいるのに真緒さんばかり見ててほんとに申し訳ない。
セトリは迷彩とサイコカルチャーが逆の方が燃える・・・かな?
それにしても、こないだのROUTE14が楽しすぎたせいでなんとなく不完全燃焼。
サディはもうちょっと狭いハコでどろどろになるのが楽しいなぁ~とか思ってしまう。
ということで、来月が楽しみ!
大阪のワンマンも行きたいなぁ。
◆12012
1.THE MOON
2.breaking the modern society
3.SECRET FESTIVAL
MC
4.SHINE
5.butterfly
6.サイクロン
始まる前は「サイクロン」のPVが2回流れた。
なんで「サイクロン」ですかね?
「SHINE」なら須賀さんのソロがかっこいいのに。←盲目
むしろ、「ダイヤモンド」で笑いをとった方がよかった気がするのですが。
川内さんなんてバズーカ持ってるのになぁ。
まったく12012サイドはマーケティングをわかってない(苦笑)
相変わらず物販はステッカーとツアーの余りTシャツのみだし。
物販で儲ければいいのに(笑)
福沢持って買いに行くのに(笑)
全員イメチェンとのことでワクワクしてたら衣装も変わってた。
新衣装・新髪型のアー写はまだですか?
須賀さんのヒゲにサングラスな姿に目を奪われてしまったので、酒井さんのサイドかりあげにも、不思議な前髪に見えた塩谷さんにも、金髪で黒系メッシュの宮脇さんにもエクステつけて可愛い川内さんもほとんど見なかった。
もうMC含む30分強、ひたらすヒゲサングラスに夢中。
やばーい、かっこいいー。
けど、チューニング狂ってて音が気持ち悪い~。
須賀さん?酒井さん?どっち?
SHINEとかちょー気持ち悪い。
ベースも微妙・・・
butterflyの前奏部分も気持ち悪い。
MCは相変わらずアメリカンな感じで。
「いえ~い」に
「OK?」
もはやヴィジュアル系ではありません。
6曲って少ないなぁ。
早く狭いトコでいっぱい聞きたいなぁ・・・
ということで来月の四国が楽しみすぎる♪
◆人格ラヂオ
何故か月1ペースでしっかりラヂオを見ている気が。
押しがすごくて「何事?」と思いました。ラヂオをなめてました。
1.ネジマキ鳥
2.飼育箱
3.お人形さん
MC
4.朧月
5.ミルク
短いんですけども!!MCも短いんですけども!
悠希さんよりもジョンさんの方がいっぱい話すってどういうことさー。
ラヂオさんは楽屋をほかのバンドとわけられたそうですw
VIP待遇なのか、
ほかのバンドを近づけまいとしたのか不明と。
今日は対バンにいないのに「アリス」とか言って「あれ?あやびえ?」とか。
おま・・・
お人形さんをぶつけられて痛かったっす。
でも、楽しかったからいいのだ。
◆少女-ロリヰタ-23区
1.スーパーノヴァ
2.レタースノウ
3.ホシノカケラ
4.Red Room
5.Carnival of JULIA
「ホシノカケラ」と「ジェノセンス」のPVが最初に流れました。
「ホシノカケラ」は初公開だったらしく歓声が大きかった。
一緒に見てたAさんがHちゃんに連れられてセンターへ行ってしまったので、Pちゃんと後ろに下がったり2階から見たり。
2Fから見てもBANたまのプレイは素敵だったし、ヲ様もいいなぁ。
相変わらずリズム隊しか聞いてなくてすみません。
で、彩冷えるさんを見ないで帰宅してしまいました。すみません。