ニュースはほとんどこの話題。

あとつなぎ法案の急な妥協。


うちはあまり加工された冷凍食品を買いません。

さらに母上が極度に反応するので原産が「中国」になってると買いません。

なので冷凍庫に該当の製品はなかったわけですが。

怖いな。。。


数グラムで致死量なんでしょ?

怖いわ。


高くても日本産。

まぁ、日本もどこまで信じていいのかわからないけども日本産。

母はいつのまにか高くても安全をということで

Oisix で注文することが多くなってるわ。

健康にはかえられない。

野菜は近所の無人販売(田舎って言うな)とか名前表示のある農協さんとかで購入。


ニュースや新聞で工場側のインタビューも少し流れてたけど、

「農薬が付着するなんて考えられない」とか言ったり

「うちの製品?」と言ったりなんというか。。。

考えられない。


しかし、残留って量じゃないんでしょ?

意図的に混ぜられたものだったら!!!

怖いな。

ニラには有機リンとか使わないだろうし・・・

怖いよ、怖い。


日本もチャイナ・フリーで。

あー、それは大人の事情で出来ないんだろうなぁ。

仮にも(狩じゃないけど)お隣さんだし。

けど、国民の健康を考えたら・・・ねぇ。

世界一の長寿大国じゃなくなる日も近いんじゃないかと。



うちでは、

これからも当分中国産は控える方向で。

しかし、家のご飯はいいけど外食が怖い。

何が入ってるかさっぱり見えないところは危険だわ。




しかし、こういうニュースが大きく出ると実は国民に知られたなくない大きなニュースを隠してるんじゃないかと勘繰りたくなるのは病気ですかね?