1月23日
HOLIDAY SHINJUKU
open15:30/start16:00
RM Records主催【合縁奇縁Vol.2】


とりあえず目当ての「スパイだ~★電脳メロウ」さんの出番はトリである。
8時半頃行けばいいらしいという噂を聞いて行って見たら・・・
前のバンドさんが始まる少し前でした。


◆ライチ光クラブ
1.17歳
2.夜桜お七
3.赤いワンピース
4.なんだっけか?
5.アイドル狂いの心理学
6.なんだっけ?覚えてない


嶋田久作様がいた東京グランギニョルの演劇のタイトルだ。
でも、漫画の方からとったのかな?


Vo.弖虎(カミカゼ少年團)
Gt.シンク(V'ernia)
Gt.サユキ(ex:弐月ノ参拾伍日)
Ba.あい(ex:ホストらぶ)
Dr.伽児(ex:beaU)


ガゼットファンはなんとなくばかにされることが多い(*)けどバンギャルはガゼットが好きだということがよくわかった!
みんな赤ワンとかすごい勢いで踊れるんだもん。ちょっと感激した。もちろん私も張り切ってやってたわけだが。。。 
 *先日、ギャ・ギャ男と話してるときに「ガゼのFC入ってるよ」って言ったら「ガゼのファン初めて見たよ」って言われた_| ̄|○


えと、弖虎氏、苦手でした!
面白いことでも同じことをループしすぎるのはどうかと。
物事には引き際が。
まぁ、バンギャルちゃんたちは楽しそうだったからいいのかなー。

基本的にどんなバンドでも楽しめるタイプでしたが途中で挫折しました。
人間なので好き嫌いはあるということですね。
何よりも演奏のgdgd感がね、ダメでした。
弖虎氏が自ら「学園祭以下」って言ってましたがねー、ホントに。


◆スパイだ~★電脳メロウ
1.喜劇(Short Ver.)
2.神歌
~MC~
3.ウソツキ
4.サイサリス
5.5thルナ
~煽り(5thルナ+反抗期(メロウ)Ver.)~


Vo.康和(ex.メロウ)
Gt.和将(ex.メロウ)
Gt.ユリヤ(Spider lily)
Ba.ゼクス(ex.秋葉原少年団☆電脳ロメオ)
Dr.あつ丸(ex.秋葉原少年団☆電脳ロメオ)

衣装はギャルソンとメイド。メイドはもちろんぜっくんのみ。

やっしーはブログとは別人だなぁ~、こないだホリデーで話した時とも別人だなぁ~と感じました。ステージに上がると別人格になる人と全力で応援します!(メイク前後も別人だなぁと思ったとか思わなかったとか)
で、勝手に誠実だと思い込んでブログに萌えてる和将氏ばかり見てました。ちょっと雑な感じはしたけど好印象。涙に付き合ってライブに行くときに和将氏が出る時は張り切って咲きますw(ヤメロ)
ユリヤ氏は背が高いのですか?コーラス(っていうか煽りとか"どぅーわらっさ"とか)頑張ってた。
ぜくたんはやっぱりカワユスなぁ~・・・。Hちゃんとも言ってたんだけど歯を見せないで笑うのがかわいいね。やっしーにセクハラされてました、カワイソス。
丸氏は終始楽しそうにしてたし、なかなか微笑ましい。


「サイサリス」は楽しかったんだけど、やっぱりシン君はうまいんだなと実感したわ。やっしーも下手ではないんだけどね。キーの問題が大きいと思うけど。
それにしても「5thルナ」(メロウの煽りつき)は楽しかったー。
ロメオのライブほど揃ってなかったけど、回転は洗濯機みたいで楽しかったわ。ファンがみーんな笑顔なのが良かった♪

うん、いいセッションに行ったもんだ。


+++

で、この後、当分ライブに行かないわけですよ(;つД`)
2月10日までライブがないとか。
18日もある・・・