12月22日
open17:30/start18:30
HOLIDAY SHINJUKU
蠍座は二度笑う~FWOL会員限定~
◆12012
1.THE MOON
2.SECRET FESTIVAL
3.[6]party
4.24HOURS
5.Heart
6.ONCE AGAIN
7.deep forest
8.灰降ル躰
9.罠
10.breaking the modern society
11.サイクロン
番号が相当悪かったのでやけっぱち気味。
暗転で前が空いたので少しばかり進んで、参加。
全体は見えなかったけど、セトリも良かったし楽しかった。
今日も「24HOURS」の前で塩谷さんと川内さんのセッションが!
やっぱり素敵だ素敵。
あのセッションもう少し長く聞いていたいよ。
セットした髪の毛がどんどん前に流れてくる塩谷さんがセクシーで素敵。
塩谷さんのファンになりたい。←なればいい
「Mr.LIAR」はなかったけど、「24HOURS」での宮脇さんのダンスが可愛い可愛い。
センターで見てたら宮脇さんのファンになっちゃうな、あれは。
下手は相変わらず須賀さんのおかげで一部のノリが違います。
もちろん私も違うんだけど。
ギターバトルもちゃんと聞けたし満足満足。
いつもは「Heart」で咲くのが恥ずかしくてやらないのだけど、後ろの方だしスペースあるしでちょっと咲いてみたらなかなか楽しかった。
いつかまた咲いてみます。
「ONCE AGAIN」の前に須賀さんがMC。
「イエーイ。イエーイ。今日も喋るよー!」
・・・って、言った割りにネタがないですよ、須賀さんっ。
また酒井さんにムチャブリしてました。
酒井さん、がんばれ。
で、須賀さんいわく
「手が疲れてもおろしちゃダメ。俺らもギター重くてもずっと掲げてるんだから」
掲げてる・・・掲げてる・・・
まぁ、深くは言うまい。
「ONCE AGAIN」「deep forest」でなんか涙がウルウル。
なんで12のライブでいつも泣きかけるんだろうなぁ。
で、久々な「灰降ル躰」。
そして「灰降る」はいつぶりかなぁ~。
six様を楽しめる「罠」ではsix様の目線が飛んできてワクワクしてしまった。
目が合ってるわけでもないのにわくわく。
宮脇さんの目線は平気なのにsix様だとなんでワクワクするんだろー?
毎月12を楽しむためにはやっぱり遠征しなくちゃいけないなぁ。
貯金せな!
◆the studs
セトリがさっぱりわからない。
最初は「虹の色」で最後は「thursday」だと思う。
旅日記も更新されないしなぁ・・・
オフィシャル更新されたらプロフィールがとんでもないことに。
あいえファンからびっきーファンになりそうです。
メイド喫茶が好きとはユメレジで言ってたけど。
とりあえず、メイクが!!!
白塗りに目の周り、クチビルが黒いです。
どこのバンドかと思いました。
しかも、大佑さんは白コン入れてるし・・・
一ヶ月半みない間に変わってしまったのかと思ったら、
他の日はそうでもないようです。
あ、ゆきのさんは相変わらず盛ってましたけど。
相変わらず「thursday」のノリが異常です。(楽しいの意味)
そして客席で唄う大佑さんがどうやって立ってたか謎。柵の上にのってたんかな?
大佑さんの周囲で円形になってみんなのってるのにあえてあいえさんに向かって拳ふりあげてました。
あいえさんファンなので当然なのです。
outro終わったと思ったらなんだかあいえさんが叫び、「サイクロン」!
そしたら、大佑さんが戻ってきた!
あまりのテンポの速さに唖然( ゚д゚)ポカーン
あいえさんも早すぎて必死だったように見えた。
このツーマン、またやらないかなぁ~。
じゃないとstudsさんを見る機会が。←ツアー行け。